渋谷ヒカリエ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渋谷ヒカリエのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全2,139件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ミュージカル観劇に訪れました。
飲食店街、雑貨や衣類のショップもたくさん☆
駅から5分以内で来れて便利です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
渋谷ヒカリエに行ってきました、渋谷駅と地下で直結していて便利です。
低層階は東急百貨店やカフェ・レストランで、お洒落で素敵なお店が並んでいます。
レストランは全てのグルメが揃っていて入ってみたいお店が多いです、牛タン利久など地方の有名店もありました。
地下2階のスイーツフロアには、お気に入りのお店が揃っています。
サダハル・アオキのマカロン、ピエール マルコリーニやピエール・エルメ・パリのケーキなど、1フロアで迷ってしまいます。
ヨロイヅカファームもあるのですね。
その他、和菓子も充実していて、スイーツ好きには堪りません。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お買い物、食事、遊び、いろいろできます。なにより、渋谷駅から直結で行けるのがすごく便利。時期ごとに美術展や光・音を使った体験型の催し物がやっていたりと、室内イベントも楽しめるので家族で楽しめます。- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月5日
グルメツウ あーりさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
女子会でよく利用します。平日の月曜から木曜であれば、比較的どこのお店も空いていて、すぐには入れます。レストランの種類が多く、流行りのアジアンやハワイアンを始め、イタリアンや和食などチョイスがたくさんあります。待ち合わせまで、下のフロアでショッピングも楽しめるので、おすすめです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月2日
にこちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最近になって今の場所が誕生をいたしました。地下5階に東横線渋谷駅がありました。オフィスビルのような複合ビルのようでした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
その昔(何十年も前)のプラネタリウムのところです、文化会館とか言ってたビルでした。
ここ数年前に新しくなってお買い物にも最先端グッズが買えますね。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なんの予定もない週末、さてどこ行こうと迷った時にふらっと行くのがヒカリエ上階のイベントスペース。何かしらやってるので、良い暇つぶしになります。レストラン階は常に混んでます。週末は一日中混んでますので、覚悟して並びましょう。一休」オズなどのサイトから予約できるお店もあるので、少々モリモリななプランで良ければそこから予約して行くのも手かと。地下はリーズナブルで楽しいお惣菜満載ですが!食べられる場所がちょっとしないので、こちらもご注意を。トイレは清潔で沢山あるのですが、キャパを超えがちでいつも並びます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい