三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全400件中)
-
- カップル・夫婦
「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」は、横浜ベイサイドマリーナが隣接された アウトレットパークです。海を眺めながら、アウトレットショッピングが楽しめます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』さんは、ブランドショップのアウトレットショッピングが楽しめます。規模的には、小さめですが、マリーナもあり、雰囲気が良いです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅からも徒歩5分ほどなのでとても便利がいいです!ショップもたくさんあり、いつもよりとてもお得に買い物が出来ると思います!買い物をしてて、お腹が空いても飲食店が中にあるので便利です!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
三重県の長島のアウトレットしか行ったことなかったのですが、横浜のアウトレットはマリンスタイルで可愛いです!お店もブランド物から飲食店も色々ありますし充分楽しめました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
各アウトレットの中では小規模だと思います。
半日あれば回れます。
施設中央には子どもが遊べる遊具があったり、ゴールデンウィークなどの連休にはSLが入ったりすることもあり、大人は買い物、子供どもは遊具でとファミリーそうでも十分楽しめます。
海が目の前なのでゆっくりするのもおすすめです。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへのアクセス方法は金沢シーサイドラインの鳥浜駅の1番出口を出ます。すぐある鳥浜の交差点の横断歩道を右に渡ります。そのまままっすぐ進めば右側に三井アウトレットパーク横浜ベイサイドが見えます。鳥浜駅から500メートル約7分くらいの距離です。- 行った時期:2017年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
結構広くて、お店もたくさん入っていますので見て回る順番などを決めておくといいかもしれません。レストランは結構混んでいました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
一年に二回あるセール時期に行くと、混んでますがとてもよい買い物が出来ます。ティンバーランドメンズの靴が3足で20000円以下で買えたり欲しがったアンダーアーマーがお安く買えたり。。眺めもよいので散歩がてら行くのもオススメです。- 行った時期:2017年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月25日
みぃみさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい