遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

淡墨公園 (根尾谷淡墨桜)のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全156件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 岐阜の桜の名所

    5.0
    • カップル・夫婦
    主人と朝早くに車で訪れました。こちらに着いたのは、8時前ですが、駐車場には楽に停められるし、途中の道中は混まないし、良い事づくめです。ひんやりとした空気の中で薄墨桜を見るのも、気分も引き締まって良いです。一本の桜でここまで人を惹きつけるのはすごい事だと思います。
    • 行った時期:2016年4月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月16日
    こうむさんの淡墨公園 (根尾谷淡墨桜)への投稿写真1

    こうむさん

    岐阜ツウ こうむさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • シーズンオフの訪問でも静かに散策ができてよかった

    4.0
    • カップル・夫婦
    推定樹齢1500余年といわれる彼岸桜の古木「淡墨桜」があることで有名な公園です。4月が開花時期なので、今回はシーズンオフの訪問となりましたが、その分、静かに散策ができてよかったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月14日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 老木の桜の木が圧巻

    3.0
    • 家族
    公園までは駐車場から少し歩かないといけないですが道中はお店などがたくさんあってそれなりに楽しめます。公園では老木の薄墨桜の存在感がすごかったです。一度は見ておきたい桜です。
    • 行った時期:2013年4月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月29日

    まゆさん

    岐阜ツウ まゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の名所

    4.0
    • カップル・夫婦
    山奥にあり、穴場の花見スポットです。淡墨桜で有名です。桜のシーズンにはかなり混み合い、カメラマンもたくさんいます。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月26日

    アウレウスさん

    岐阜ツウ アウレウスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 春は桜がきれい

    5.0
    • 家族
    桜がすごくきれいで春に家族でよく行きます。桜を見るなら薄墨桜が本当におすすめです。ただ帰りがすごく渋滞していました。
    • 行った時期:2017年4月6日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月15日

    みかんさん

    グルメツウ みかんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 満開でした

    4.0
    • 家族
    平日にもかかわらず、駐車場に入るまで30分ほどの渋滞でした。前日の雨でかなり散ったと思われた花びらはほとんど散ることなく、ほぼ満開の状態でした。到着したのは11時半頃でしたが、帰りは倍以上の距離の渋滞でしたので、お早いお出かけをお勧めします。
    • 行った時期:2017年4月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月12日

    oldmarketさん

    oldmarketさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一見の価値有り

    5.0
    • カップル・夫婦
    4月9日、岐阜市内のホテルを出て45分ほど、9時前に着いたが既にたくさんの人。今年は遅いのか7分咲き、角度によってはピンク色がきれいで見事な樹形だった。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月11日

    メグミンさん

    お宿ツウ メグミンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史の重みを感じる荘厳な桜

    4.0
    • 家族
    日本三大桜のひとつで、なんと樹齢1500年!!  枝が折れたり枯れかけたりしたピンチを、人々の努力で救い、今なお美しい花を咲かせている。公園内にある「さくら資料館」を見学すると、その歴史がよくわかり、さらに感動する。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月11日

    こばピーさん

    こばピーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お花見

    5.0
    • カップル・夫婦
    天然記念物の根緒谷の薄墨桜を見たくて車で出かけました、結構山奥で小雨の降る良い天気ではなかったが、観光バスも多く来ていてにぎわっていた。平地とは違ってまだ満開ではなく天気もよくなかったので桜の花は五部咲きでした、天気がよければ花の色も輝いて見えるだろう。どっしりとした古木がたくさんの添え木に支えられていて、樹齢1500年の大きな桜が花をつけている姿に感動した。
    • 行った時期:2017年4月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月10日

    inboさん

    お宿ツウ inboさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お城と堤防と…桜並木のON PARADE!!

    5.0
    • 友達同士
    橋の袂から大渋滞でしたが、見事な桜の満開風景でした。いまが旬、お仕事帰りでもよいですから、ぜひご家族や恋人とお運びください。あと2日程度はもちそうです。それにしても、年々、公園が整備されていくのを実感します。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月10日

    夢旅人さん

    夢旅人さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

淡墨公園 (根尾谷淡墨桜)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.