三井アウトレットパーク 倉敷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク 倉敷のクチコミ一覧(113ページ目)
1121 - 1130件 (全1,294件中)
-
- カップル・夫婦
普段の買い物にも利用します。
アウトレットですが結構ウインドーショッピングも楽しめます。
駅近ですが平日駐車場無料なのでゆっくりと買い物することができます。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
じっくりとゆっくりと平日に買い物もグッド。いいものを大幅値引きで購入するにはこんな時間の使い方もいいですね。- 行った時期:2015年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なにか掘り出し物があるかな…。と、1ヶ月に1度以上行くけど、買わない時が多い。
規模も神戸と比べて小さいので、いまひとつ。
県外から来る人は神戸に行く事をお勧めします。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
洋服も雑貨もあります。2階は主に洋服で1階に少し雑貨があります。
スターバックスやGODIVAなどの休憩する場所もあります。
想像以上に大きてくて驚きました。また行きたいです!- 行った時期:2015年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
現在岡山県に住んでいるので、何度か足を運びました。
通常でも安いですが、セールの時、又セールの時に更に行われるタイムセールの時間に訪れると驚くほど安いです。広告やCM、ホームページなどでセール時期を確認してから行くことをオススメします- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月15日
岡山ツウ たまさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
小さめのアウトレットだと思います。1階のジェラートがあっさり目で美味しいので夏場は良く食べたりしてます。ショップは結構好きなお店が揃っています。
- 行った時期:2015年2月5日
- 投稿日:2015年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
倉敷駅南口を出て二階通路を歩いて行くとすぐに着く。服などの品揃えはよくフードコートや本屋など他に楽しめるものも多い。- 行った時期:2014年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ヨーカ堂系のショッピングモールのアリオ倉敷と直結してて、食料品からお土産、アウトレット商品と大体のジャンルの物を揃えることができます。
アウトレットモールの方も広過ぎたりしない適度な広さなので子連れでも楽しめます。
ただ、一日中楽しむのは難しいかと思います。- 行った時期:2015年2月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日は三井アウトレッドのクレジットカードを持っていれば、1円以上購入で駐車場料金終日無料です。時間気にせず買い物できます。- 行った時期:2015年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
倉敷駅の近くに宿泊した時に、近かったので立ち寄ってみました。建物の構造は、"三井アウトレットパーク"の一般的な感じでショップがたくさん並んでいました。買い物の目的はなかったのですが、ひとまわりしてみました。とても広いので少し疲れてしまいました。隣接するイトーヨーカ堂系アリオ倉敷のカフェでひと休みしてホテルに帰りました。とても広いので、時間に余裕をもって訪問するようにしましょう。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい