倉敷館 (倉敷観光案内所)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
便利です。 - 倉敷館 (倉敷観光案内所)のクチコミ
はづきさん 女性/30代
- 家族
色々な観光情報やパンフレットなどが入手できます。無料休憩所にもなっているので、散策に疲れたら立ち寄っていました。自動販売機やトイレもあるので便利でした。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はづきさんの他のクチコミ
-
うぶこっこ家
岡山県倉敷市/カフェ
ランチは卵をたっぷり使った料理はどれも美味しかった。テイクアウトでプリンやとれたてたまごが...
-
農マル園芸吉備路農園
岡山県総社市/いちご狩り
初めてみる野菜や特産品が手頃で売られていた。食事処もあったので、野菜を中心としたビュッフェ...
-
鷲羽山
岡山県倉敷市/山岳
天気の良い日に行きました。瀬戸大橋をバックに記念写真を撮るのに最高の場所でした。お土産売り...
-
ネット予約OK
いがらしゆみこ美術館
岡山県倉敷市/美術館
お姫さま体験が出来ます。衣装も豊富で、いつもとは違う自分になれて楽しかったです。お姫さま体...
倉敷館 (倉敷観光案内所)の新着クチコミ
-
美観地区にマッチしてます
2023年のゴールデンウィークに岡山を旅行しましたが、その岡山のマストスポットと言える美観地区にも、当然行きました。
その美観地区のほぼ真ん中のベストポジションに、美しく建っていたのがこの倉敷館でした。
日中見た時も、美観地区にしっくり来る良い建物だなあと思いましたが、夜のライトアップされた姿が凄かったですねえ。
闇夜に白く浮かび上がったその姿が、くらしき川にも映り込み、素晴らしい景観を作り出していましたね。
夜の姿が必見ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月3日
- 投稿日:2023年5月16日
-
倉敷美観地区の中心
美観地区のほぼ真ん中に位置しており、周辺環境とも調和がとれたレトロな建物で、元々は倉敷町役場として建てられたようです。観光案内所だけでなく、無料休憩所もあるほか、2階からは美観地区の景色を眺めることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月7日
- 投稿日:2021年11月14日
-
観光案内
倉敷にある観光案内所ですので、観光には便利です。倉敷の町の中心のわかりやすい場所にあって、建物の雰囲気も素敵なので街並みにフィットしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
-
休館にて
リニューアルで8月まで
一時休館とのこと
旧役場の建物を
観光案内所にしたものです。
外観は美観地区にふさわしい
佇まい
アイビースクエア、見どころを
教えていただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月4日
-
便利です。
観光に関する資料がたくさん揃っています。スタッフさんが丁寧に案内してくださり、無計画な旅行でしたが、とても助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月9日