倉敷館 (倉敷観光案内所)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
倉敷館 (倉敷観光案内所)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全66件中)
-
- 友達同士
トイレもあり
インフォメーションもあるので
とても便利です
美観地区のど真ん中にあるので
分かりやすく
別行動した後の待ち合わせにも
使えると思います- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらの案内所はレトロモダンな建物です。とても素敵で写真を撮りたくなります。大正時代に町役場だったそうです。コインロッカーもあったので便利です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
美観地区の中央部にあるクラシックな建物。美観地区の一部をなす雰囲気ある建築だが、中に入ると観光案内所として機能していた。もともと、大正6年に倉敷町役場として建てられたという。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
初めて訪れましたが、建物が風情がありました。倉敷地区を観光する前の情報収集を図るのに最適なスポットです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
倉敷川沿いに建つ白い洋風の外観がとても目を惹く建物です。もともとは倉敷役場として建てらものだそうです。観光案内所になっているので倉敷観光の情報収集にいきました。倉敷川の川舟の受付もここでしました。夜のライトアップされた建物も綺麗です。- 行った時期:2017年3月18日
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここで食事しました=*^-^*c開店前から並んで行ってきました。eo(*^▽^*)ooどの料理も美味しく味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。?(^○^)s幸せな気持ちになることができました。h(゚∇^*)i- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月5日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すごく外が寒かったから、何回もここで休憩しました。あったかいし、机もあるし、パンフレットもたくさんあります!観光案内もしてくれてよかったです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月26日
グルメツウ ももさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
観光案内所なので なんとこの素敵な建物の中にも入れちゃうのだ 素敵すぎる。
そしてこの辺りは素敵なショップだらけ 人によってはこの周辺だけで1日使っちゃうかも。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい