遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

リニア・鉄道館のクチコミ一覧(110ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1091 - 1100件 (全1,136件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 満足

    5.0
    • 家族
    身近であれだけの電車を見ることができ、息子も満足。三連休初日で大混雑を予想してましたが、午前中早めに行ったこと、休憩スペースが広いなどもあり、不自由は感じませんでした。ジオラマは必見です。
    • 行った時期:2014年10月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月13日

    ひろしさん

    ひろしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄道好きにはおススメ

    3.0
    • 家族
    2歳の息子を連れて、平日を狙って月曜日に行ってきました。
    平日なので館内は混雑していないものの、小さい子連れやご年配の方、他地域からの観光の方などでそれなりにお客さんはいます。
    入場料は大人1000円とやや高め。新幹線や電車のシュミレーターは抽選で平日でもなかなか当たらず、やるには別途100〜500円が必要です。
    息子は電車好きのため、鉄道ジオラマに張り付いて見たり、2階にあるプラレールコーナー(小学生未満まで)で遊んで満足気でした。シュミレーターも電車の運転のものだけ当選し、やってみるとほとんど付き添いの大人がやる形でしたが、喜んでました。
    ただ、他にはあまり小さい子が楽しめるものはなく、土日の混雑具合がわかりませんが、混んでいたらこんなに楽しめないだろうな〜と思いました。

    なので、また、雨や暑い、寒い時の平日には出かけてもいいかな〜と思います。
    • 行った時期:2014年9月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月20日

    ぴろさん

    ぴろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ☆テッチャンイチオシ☆

    5.0
    • カップル・夫婦
    歴代の新幹線や922型のドクターイエロー、昔懐かしい特急の車両など内部も見学でき1日楽しめる。
    シュミレーターで運転(700系・在来線)、車掌(在来線)の体験が抽選でできるが、当たらなくても見ているだけでも楽しい。
    プロ並の運転をする子供や、車掌体験ではよく特徴を掴んで指差呼称をする子供などテッチャンがいっぱい!
    • 行った時期:2011年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年9月17日

    TAEKOさん

    お宿ツウ TAEKOさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 撮り鉄向け

    3.0
    • その他
    非常に混んでました。
    中は広いのですが、車両がどんとあるだけで、見ているだけで楽しい人にはいいですが、3歳の女の子はすぐにあきてしまいましたね。
    電車操縦のシミュレーションなどもあるのですが、抽選に当たったひとだけなので当選の確率が非常に低いように感じました。
    • 行った時期:2009年10月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2014年9月16日

    まーちゃんさん

    温泉ツウ まーちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄道好きの子どもたちは大興奮

    5.0
    • 家族
    館内には、東海道新幹線から在来線、次世代の超伝導リニア車両までさまざまな車両を展示。シミュレーターもある。
    • 行った時期:2012年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月13日

    さかざえもんさん

    神奈川ツウ さかざえもんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄道マニアには超オススメ!

    5.0
    • カップル・夫婦
    間近で新幹線や特急電車がみられる!有料で抽選で当たった人は運転のシミュレーションも出来る。あと、カメラを持って行くのもおすすめ。普段は動いて撮りづらい電車も色んな角度から撮れる。また行きたい!
    • 行った時期:2013年10月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年9月9日
    はなちゃんさんのリニア・鉄道館への投稿写真1
    • はなちゃんさんのリニア・鉄道館への投稿写真2
    • はなちゃんさんのリニア・鉄道館への投稿写真3
    • はなちゃんさんのリニア・鉄道館への投稿写真4

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 列車の展示が良かったです

    4.0
    • 一人
    メインとなる新幹線や特急の展示が迫力があってよかった。列車の内部まで見れて良かった。昔の列車からリニアまで豊富にあった。
     欲を言えば、列車の中で体験できるような場所があったら面白いと思う。例えば、新幹線の食堂車で食事ができたり、列車の中にバーチャルな風景を流し観光列車に乗っているような体験賀できたり、列車の中で遊べたり(JR九州のあそボーイみたいなもの)したら、もっと楽しいものになると思った。
    • 行った時期:2014年8月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年9月9日

    nekoneko1さん

    nekoneko1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たくさんの展示車両に圧巻

    5.0
    • カップル・夫婦
    並んでいる間に電車のシュミレーターに応募します。普通の運転手と車掌と新幹線の運転手の三種類。なかなか面白いです。緻密に作られたジオラマは必見。電車内でお弁当を食べられる車両があり、お昼はそこで済ませました。
    • 行った時期:2013年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年9月8日

    みーさん

    みーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 予想以上に楽しめた

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて訪れました。懐かしい車両を数多く展示し、その車内に入ったり、新幹線の運転席に座らせてもらったりと、たっぷり楽しめました。機会があったら、また行きたいです。
    • 行った時期:2014年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年9月6日
    とおるさんのリニア・鉄道館への投稿写真1

    とおるさん

    お宿ツウ とおるさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄道好きなかた是非

    3.0
    • 家族
    建設の決まったリニア、世界最速を記録した歴代車両など、実物の車両を見ながら鉄道の歴史を俯瞰できます。
    日曜日で、親子連れが多く混んでいました。
    おみやげを選ぶのが楽しかったです。
    名古屋駅でのあおなみ線への乗り換えは複雑なので、下調べしておくのをお勧めします。
    • 行った時期:2013年10月
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月31日

    おおるさん

    おおるさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

リニア・鉄道館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.