リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全1,136件中)
-
- カップル・夫婦
体験型ミュージアムで、実物車両の展示や、シミュレーターなど、予想以上に楽しめました。また誰かと来て遊びたいです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お弁当を持ち込んで、お庭で遊ぶのもよし、1日楽しめます。リニアだけでなく、レトロな電車やジオラマさらに運転車掌のシュミレーションなどなどの学習設備が満載。平日でしたので、すいていましたが休日はものすごく混んでいるのですね。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都の鉄道館が出来た為か?展示等が代わり映えしないと感じるので、テレビでやっていた700sの先頭車モックとか
リニアの前の情報も有るといいのでは?- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんの電車が置いてあり、見るだけでなく、乗れたり車掌体験ができたり、ジオラマがあったりなどとっても楽しむことがデキマス- 行った時期:2016年6月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電車好きにはたまらない場所ですが、あまり興味のないわたしでもとても楽しめる展示内容でした。昔の電車などレトロな展示物がたくさんあったのがよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔の列車から現在の新幹線まで、様々な車両が展示されていて興味深い。
特に良かったのはジオラマとキッズスペース。反対に残念だったのはお弁当屋さん。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
おしずさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ちょっと外れたところにありますが行く価値ありです。やっぱ0系がかわいい!制帽かぶって一緒にしゃしん撮ってもらったり、駅弁食べたり大満足です- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こどもが新幹線大好きなので行きました。大人も楽しめて、家族で楽しく過ごせました。プラレールで遊べるお部屋があり沢山レールや車両があり子どもが大興奮でした。- 行った時期:2018年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
実物大の新幹線は、とても感動しました。
リニアの乗車速度体験は、とても勉強に成りました。
その他、昔の車両も多く展示していて
興味深かったです。
ジオラマも鉄道だけでなく、東京や大阪の風景までリアルに造られていて目を見張りました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鉄オタのみならず
懐かしかったり、物珍しかったり
興味深い施設です。
歴代の新幹線がずらり、
リニアモーターカーのプロト?も
展示されています。
シュミレーターには行列ができています。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい