リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全1,136件中)
-
- 家族
電車が大好きな甥っ子と行きました。入場料もお安いですし、気軽に連れて行く事が出来ます。もう少しお弁当の種類があると嬉しいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
九州から来た友人が行きたいというのでついて行きました。電車好きな人は楽しいでしょうね。私は特に興味がないので普通に観光していただけでした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。鉄道好きにはたまらないところで、一日中楽しめます。色々珍しいものが見れたり、体験なども出来ます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こどもも大人も楽しめます。車掌体験の抽選も当たり、こどもも大喜びでした。
リニア体験も、リニアはこんなに早いのかと感動しました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
港エリア観光の一環で来訪。日本鉄道史の初期からリニアまで、幅広い展示内容で、大人も子どもも大満足な展示内容でした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
リニアは興味ないけど、0系とか昔の電車を見るのは楽しい!制帽かぶって写真撮ってもらいました!駅弁も堪能したし良い旅でした!- 行った時期:2018年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
元国鉄、JR東海の車両をこの場所におきましてはいろいろと展示をしており、展示物の数のバリエーションがすごかったほうでした。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪から名古屋への出張の帰りに寄ってみました。今は、そばにレゴランド等があるようですが、4年前に行ったときは、金城ふ頭の駅前にはあまりめだつものはなく、時間もPM5:00頃だったのであまりなさそうでしたが、鉄道館に入ってみると家族連れ等予想以上にたくさんのひとがいてびっくりしました。なかなか展示物も豊富なバリエーションがあり、大の大人でもしっかり楽しむことができました。- 行った時期:2015年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
数多くの電車が展示されていますが、見どころは、やはり新幹線だと思います。自分は、利用したことはないですが、古い新幹線を見れてよかったです。子供と一緒に行かれると喜ばれると思います。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい