リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全1,136件中)
-
- カップル・夫婦
夫婦で名古屋旅行した際に立ち寄りました。たくさんの電車が展示してあったり、リアルなジオラマが見られたり、運転手の体験ができたりと、電車好きにはたまらないスポットでした。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新幹線の運転台をみられるイベントがあると聞いて遊びに行きました。
鉄道ジオラマの完成度に感動しましたね。
超電導リニアシアターの500キロの体験には興奮しました。
いつか本物のリニアに乗りたいと待ち遠しい気分になりました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
新幹線や在来線の列車に乗車出来るので、旅行に行った気分になれます。 特に屋外の列車に弁当を持って乗車すると、中で食べればまるで駅弁気分!- 行った時期:2017年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
あおなみ線の終点、金城ふ頭駅のすぐ近くにあります。新幹線から旧国鉄の実物車両が展示されていて、鉄道ファンには飽きません。ジオラマやシュミレーターなど興味深いものが有ります。- 行った時期:2017年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月4日
静岡ツウ ヨッチャンさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入館料大人1000円。
期間限定で、300系新幹線の運転台が公開されていて貴重な体験をしてきました。
いろんな電車が展示されていて楽しめました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とにかく新旧揃い踏みの鉄道に圧巻。電車好きのお子さんがいたら終始大興奮ではないでしょうか。
時間帯合えば、体験ものもあるので計画立てて行くのも楽しいと思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
適度にコンパクトなサイズで小さい子が歩いたりするにもちょうど良かったです。休憩スペースもたくさんありました。- 行った時期:2017年11月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が新幹線が好きなのですごくよろこんでいました。二階にはキッズスペースがあり遊べます。ただ休日は混んでいました。駐車場が少し離れた場所で、整備されていないのに料金が高い。土地があるのだからもう少し安くてもいいと思う。また年間パスがあればもっと行く回数がふえるのになぁ。うちは気軽に行くというより、イベントのときに行くことになりそうです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい