リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全1,136件中)
-
- 家族
飯田線用だった旧型電気機関車ED18が展示されています。
また、気動車[しなの]・急行[東海]等の一時代を築いた名列車も展示されています。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車が特に好きでなくても、それなりに楽しめた。6年前に行った時とほとんど変わっていなかったのが残念。- 行った時期:2017年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金城ふ頭市営駐車場から徒歩約10分。レゴランド、ファニチャードームと共有駐車場になります。館内はとても広く、お盆に訪れましたがスムーズに回れました。子供はドクターイエローを生で見て大興奮、スタンプラリーを制覇してプレゼントも貰いました。スタッフの対応も良かったです- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
館内に入ると機関車や新幹線、リニアモーターカーがど〜んと並んでいてまずびっくりします^_^子供たちは走りまわってあそんでいました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車両の中に入っても座席に座ったりできない車両が多い。配列的に見学がしにくい。説明などの展示物が非常に見にくく工夫が必要では。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔、100系新幹線で働いていたので、非常に懐かしく、感慨深い思い出が湧き出てきました!
他にも、リニア体験も出来るなど、貴重な体験が出来ました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
男の子に乗り物は人気なので、男の子連れの家族がやはり多かったです。うちは娘もいますが喜んでましたよ。室内なので親子共に快適に楽しめました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろいろな電車が展示してあり、鉄ヲタでなくてもそれなりに楽しめます。
お子さんを連れて行くのにもよいでしょう。シーバースで水族館方面にも行けるので、セットで行くといいかもしれません。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
実車展示があり、中を見学出来るのは良かったですが、シートには座れず、運転シュミレーター体験も抽選なので、正直期待度が高かっただけに少し残念でした。
近くにレゴランドもある為、時間があるお子様連れの方には楽しめる施設ではないかと感じました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい