リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全1,136件中)
-
- 一人
平日の午前中はガラガラで、ゆっくり見れました。肝心のリニアですが、メカメカしたところが見れないので、新幹線の派生車両をみている感じでした。展示からして、どっちかというとおっきなお友達向きなのかもなあ..と。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
見るだけでなく、体験型のアトラクションもあるので、かなり長時間遊べます。
2階にプラレールで遊べる場所もあり、大満足です。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
新幹線や電車がたくさん展示されており、自由に見ることが出来ます。
運転士や車掌体験も出来ました。
プラレールでも遊ぶことが出来ます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が、リアルな電車が目でみれてさわれて乗る事もできて大満足していました。
写真も自分でたくさん撮って大喜び。
連れていってよかったです。- 行った時期:2016年7月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
細かい部屋が数か所あってバーチャルやジオラマなど楽しめる。大ホールに電車が数十台古いのから新しいのまでいろいろ見ることができる- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古い電車から最新のリニアモーターカーまで展示してあります。
広い館内なので子供が走り回っても多少大丈夫です!
キッズコーナーではプラレールで遊ぶことができます。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本の電車と言えば新幹線です。世界に誇れる電車も新幹線以外あり得ません。そんな新幹線がまじかに触れることが可能な博物館です。行って損はないです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋旅行の際に立ち寄りました。私も主人も特別電車が好きというわけではありませんが、色んな種類の電車が見られて非常に楽しめました。抽選ですが、運転手の体験などもできるので、電車好きの方にはたまらないと思います。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい