遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

リニア・鉄道館のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全1,136件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 楽しい

    4.0
    • 家族
    名古屋へ行ったときには必ず立ち寄ります。 SLから新幹線まで様々な車両達が、現役当時の姿を披露しています。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月16日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供が喜ぶ場所

    3.0
    • 家族
    去年利用しました。
    駐車場が、ネットに書いてある場所がやっていなかったので、かなりグルグル探し回り警備員に聞いたら、かなり離れた場所を支持さへました。
    もう少し、駐車場がどこにあるとか、大きめな看板があれば分かりやすくなるかなと思います。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月15日

    ハルママさん

    ハルママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 電車好きにはたまらい

    3.0
    • 家族
    たくさん電車や新幹線が展示してあり子どもは大興奮でした。乗り物の展示だけでなく、シュミレータや小さな模型などもあり、飽きずに回っていました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2019年7月14日

    まきさん

    まきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    入場料が少し高いですが、ゆっくり雨でも大丈夫なのがいいと思います。
    いろいろな電車や新幹線がありました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月11日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    5.0
    • 家族
    子供が新幹線が大好きなので行きました。小さな子供子もプラレールなどがあり楽しめると思います特に暑い夏場でも大丈夫なのではないでしょうか
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年7月3日

    ぽんちゃんさん

    グルメツウ ぽんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 電車好きにはいい

    4.0
    • 家族
    甥っ子が電車大好きなのでテンション上がりまくりで喜んでいました。車掌さんのシュミレーターができてとても喜んでました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月3日

    まーさん

    まーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供大喜び!

    4.0
    • 家族
    入ってすぐの背景ブラックの展示は圧巻でした。子供は怖がっていましたが笑。人が多いとは聞いていたので覚悟していましたが、平n日雨だからか少なくて、人気のシュミレーターも先着順で受付中でした。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月3日

    annkoさん

    annkoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名古屋港から金城ふ頭へは水上バスが便利

    4.0
    • 一人
    あいにく水上バスが休みの日に行きました。地下鉄、バス、あおなみ線を乗り継ぎ行きました。名古屋港からの移動はスムーズではないですね。名古屋駅からならあおなみ線で。
    京都の鉄道博物館よりはこじんまりした感じですね。
    駅から徒歩2分くらなので移動は楽でしたね。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月16日

    刻さん

    刻さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ファミリーでもカップルでも

    5.0
    • カップル・夫婦
    もちろん1人でも楽しめるリニア・鉄道館。
    鉄道好きじゃなくても好きになると思います。
    勉強にもなります。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年6月10日

    ぽちさん

    ぽちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • しんさんのクチコミ

    3.0
    • 一人
    入場料の割引がないが、駐車場からの途中のメーカーズピアーという所で1000円以上使えば200円引きになるとのことなので、そこのココイチカレーを食べました。肝心の展示物ですが、歴史的な車両を丁寧に保存するという感じではなく、例えばゴムの部分が塗料で塗ってあったり、キハ181の車両番号が新品になっていました。この考え方の延長でパノラマグリーン車をスクラップにする考え方になるのでしょう。多くのファンが名残惜しいそうに閉館時間まで写真を撮っていましたが、スクラップにするのであれば最終日くらい中に入れてくれても良かったのにと思いました。ジオラマにしても買ってきたHOゲージをそのまま運転していましたが、室内灯がまだらで、しかもモーター配線が丸見えで、見苦しいです。人形をたくさん並べるのもいいですが、もう少し車両にも手を入れて欲しいと思います。最近の新幹線はパンタの所に架線を照らす光が見えるのでLEDを付けるのは簡単だと思います。保線車両を結構力を入れて説明するのであれば、この辺りもちゃんとして欲しかったです。脱線転覆がなかったのは良いと思いました。
    • 行った時期:2019年6月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月7日

    しんさん

    しんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

リニア・鉄道館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.