リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(75ページ目)
741 - 750件 (全1,136件中)
-
- 家族
男の子にはオススメです。
我が家の息子も電車や新幹線が大好きでたまに行きますが、興奮しています。
キッズスペースで遊べるところもあります。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古い電車から新しい新幹線まで所狭しと展示してあります。
電車好きの子供も大喜びです。
ジオラマやシュミレーターもあって一日遊べます。- 行った時期:2016年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あおなみ線の終点の金城ふ頭駅のすぐ目の前にあります。リニアをつくっているJR東海の運営なので、そのリニアに関する展示が充実していました。新しい車両だけでなく、昔の古い車両も多く展示されていて、懐かしさも感じられるところでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月4日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
子供が電車が好きで行ってきました。キッズスペースも人気のようで運転や車掌の体験をすることもできます。食事は持ち込みも可能だったのでお弁当をもっていき一日遊べました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月4日
福井ツウ きらりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もちろん大人もですが。
店内は混雑しているのでお昼を食べる時は早めにした方がいいです。席が取れないので。駅弁もおいてあるので旅行気分が味わえます。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車が大好きな息子と名古屋からあおなみ線に乗って2人で訪れました。駅から歩いて3分程。新幹線やドクターイエロー、レトロな電車など実物の電車が十数台あり息子は大興奮。電車の中に入れたり、2Fから見下ろしたり、様々な角度から電車に触れられます。プラレールで遊べるスペースもありました。休憩スペースも多く、半日以上滞在しました。オススメです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
体験が出来るものは、子連れに大人気です。
入場料は高いですが、室内なので雨が降った日のデートスポットにも最適です。
名古屋駅から遠いので、ついでに何処かと一緒に行くのをオススメします♪- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
様々な鉄道が展示してあります。歴代の新幹線もあって大人も興奮してしまいました。車内も入れるようになっているので、子供も楽しそうでした。駅弁も食べれますよ!- 行った時期:2015年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鉄道好きな私と旦那さんと行きました。
ドライブがてらよりました。
いろいろみれて良かったです。
次は京都のリニア館に行きたいです。- 行った時期:2016年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月24日
キテイままさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
