リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(79ページ目)
781 - 790件 (全1,136件中)
-
- 家族
親戚の子供を連れて行ってあげました。様々な新幹線や鉄道が見れます。ジオラマも迫力があって良かったです。シュミレーターも体験出来て子供が大喜びでした。鉄道好きの方や子供連れの方に特におすすめです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
太平洋フェリーに乗る前の時間つぶしに寄りました。
それほど期待はしていませんでしたが、部品の構造がわかる展示などもあり、意外と楽しめました。
少し追加料金もかかりますが、電車でGOみたいなコーナーも良かったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入ってリニアと新幹線などが、お出迎え!いきなり記念写真を撮影!
奥にも鉄道車両の展示、ジオラマ、ありとあらゆる展示があります。
鉄道について詳しく学べます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が電車好きなのでつれて行きましたが、入ってまず目に飛び込んできた700系。迫力があって、大人も大興奮しました。すいていれば、運転体験、抽選ですが当たりやすいです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が電車好きで絶対に連れて行きたいと思っていました。入って見た瞬間大興奮してました。お昼のお弁当も新幹線の形をした容器になっていて持ち帰って飾ることもできます。見て触って写真も撮って、大人も一緒になって楽しめるところです。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年9月4日
愛知ツウ あみハナさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入った瞬間からテンション上がります。展示してある電車の中に入ったり、抽選に当たると普段は入れなあレアなツアーに参加できます。
キッズのためにプラレール解放エリアやジオラマがあり、家族で楽しめます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
入場してすぐに、迫力のある電車がみれます!
すごいなぁと進むと、さらに電車や汽車が並んでいます。別料金で、抽選して体験できるものもあります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
多数の車両展示の他、抽選ではありますが、電車の運転シュミレーションなども体験できるところが非常におもしろいです。私は外れましたが、特に新幹線の運転シュミレーションは映像がかなりリアルで、電車好きにはたまらないクオリティの高さだと思います。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回は妹と行かせていただきました。
入ってすぐに、新幹線(?)がならんでいて、大迫力!!
電車などには詳しくない私でも興味が出ます!
歴史はもちろん、仕組みなども、科学的な観点からいろいろと解説があり、ほー!となります。
電車の中のイスに座れたら嬉しかったなー。
工作のコーナーや、スタンプラリー、車掌体験など、子どもと楽しめるところがたくさんあったので、電車に興味のある子どもでも、ない子どもでも、充分に楽しめると思います!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
