リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(83ページ目)
821 - 830件 (全1,136件中)
-
- 家族
名古屋駅からのアクセスも良く、鉄道好きにはたまりません。敷地が広いので、あまり混雑してると感じませんでした。小さい子供も走り回れていいと思います。- 行った時期:2016年3月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
レゴランドが開園したらこちらも混むかなと思い、とりあえず行ってきました。
JR東海の車両が展示されており、引退した新幹線0系や100系、300系の実物を見ることができました。
懐かしい車両を見ても正直特に心が躍らなかったので、自分は鉄道ファンになれないなとも思いましたね。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新旧様々な電車がきれいに並んでいます。中に入れる電車もありました。リニアも展示されていました。街並みを走る電車のジオラマや運転体験のコーナーなどもあり、子どもから大人まで楽しめそうでした。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月14日
三重ツウ ピッコロさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まず館内に入るとリニアモーターカーやSLなどがお出迎え!とても圧巻されます!ドクターイエローや歴代の電車等展示数がとても多く電車大好きな息子はもう何回もいっています!運がよければ運転シュミレーターなどに当選し運転できちゃいます!ジオラマもとても良くできていてみとれちゃいます!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沢山の列車、新幹線を見ることが出来ます。
列車の中に入る事が出来るので、お子様は喜ぶと思います。
プラレールで遊ぶ所もありますし、おすすめは外にある列車に乗ってお弁当を食べる事です。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
3歳の子供を連れた家族旅行で行きました。鉄道好きの子供が非常に喜んでいました。遊べるプラレールや展示模型もあり、見るものがたくさんありました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんの電車が展示されています。運転手の体験ができたり、ジオラマがあったりと楽しく過ごせます。おみやげも充実していました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すけずさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車大好きな息子と行きました。二階建てで食事するスペースもありますが、土日は混むようです。
プラレールで自由に遊べるキッズスペースもあり、息子は大はしゃぎでした。
抽選で当たればお金を払って車掌体験やシュミレーションができます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
