リニア・鉄道館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニア・鉄道館のクチコミ一覧(85ページ目)
841 - 850件 (全1,136件中)
-
shigeさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋駅からのアクセスも良く時間つぶしに行ってみました。鉄道好きならば一見の価値はあると思います。シミュレーターやジオラマなど電車に興味がなくても思ったより楽しめました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
黄色い新幹線や往年の流線型車両等、鉄好きをうならせる展示物がこれでもかと並んでいます。子どももかつての鉄道少年も一緒に楽しめます。
ただし、GW中は入場までに1時間かかりましたので、日にちを選べる人は日程をよく考えて!- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
特別に鉄道ファンでもないのですが、車両の展示を間近で見れて、かなり楽しめました。
新旧の車両のラインナップなのもいいです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
リニアモーターカーにとても興味があったので行ってみました。個人的に大宮の鉄道博物館よりこちらの方が好きです。こちらの方が内容が充実してる気がします。子どもも大人も楽しめる場所でした。名古屋に行ったときはまた行きたいです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広い館内にたくさんの種類の電車や新幹線が展示してあります。
車内に入ることもできます。
立派なジオラマがあって、見応えがありますよ。
キッズコーナーも充実しています。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最新式のリニアから、今なお現役?の新幹線、また昔からよく見かける鉄道まで並んでいるのは壮観です。子供向けの施設のように見えますが、大人でも十分楽しめると思います。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車好きな子供と一緒に行きました。大きな電車を近くで見たり乗ったりと大興奮。また、二階の遊べるコーナーや電車のお弁当などとても楽しめました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車好きの息子はとても喜びました。
ですが、車両が展示されているだけなので私はイマイチでした。
電車の中でご飯がたべられて喜んでいました。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
1/1スケールの電車がそのまま楽しめる。外観も内装もそのままで、レトロな電車は、乗った当時の思いにふけることができる。また、乗ったことのない電車もリアルに体感できるのが嬉しい。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月6日
jasyegfさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい
