広島バスセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広島バスセンター
所在地を確認する

切符売り場


広島バスセンター


広島バスセンター

広島バスセンター

広島バスセンターと広島そごう

広島バスセンター

多くの利用者があるバスセンター

広島メルパルク ホテルの裏側(写真左)がバスセンター
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
広島バスセンターについて
都市間高速バス・県内高速バス・空港リムジンバス・郊外バスなど、広島のバスネットワークの拠点として、西日本でも有数の規模を誇るバスターミナル。広島空港の発着地として多くのビジネスマンや観光客に利用されています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町6-27 地図 |
---|
広島バスセンターのクチコミ
-
携帯が充電できる。バスマチ限定商品が多々ある
携帯の充電に困った事はありませんか?バスマチでは充電をしながら、パンを食べたり、買い物したりできます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
バスを降りたらすぐに繁華街なのがいい!!
SOGOに直結しているため、バスを降りるとすぐに広島の繁華街が広がります。平和公園や広島城、グリーンアリーナと言った観光地も徒歩圏内なのでバス利用の場合はここの近くにホテルを取り利用します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月8日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
旅行時に利用しました
広島旅行で高速バスを利用した時にお世話になりました。時間がなくてすぐに通り過ぎてしまいましたが、お土産屋さんなどもあるようでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月9日
ひろさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
広島バスセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 広島バスセンター(ヒロシマバスセンター) |
---|---|
所在地 |
〒730-0011 広島県広島市中区基町6-27
|
その他 | その他:交通 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 082-225-3332 |
ホームページ | http://www.h-buscenter.com/index.html |
最近の編集者 |
|
広島バスセンターに関するよくある質問
-
- 広島バスセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 広島城 - 約600m (徒歩約8分)
- ホテルメルパルク広島 - 約130m (徒歩約2分)
- 広島城 射楽 - 約460m (徒歩約6分)
- ひろしま美術館 - 約300m (徒歩約4分)
-
- 広島バスセンターの年齢層は?
-
- 広島バスセンターの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 広島バスセンターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 広島バスセンターの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
広島バスセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 8%
- 普通 37%
- やや混雑 41%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 42%
- 40代 31%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 71%
- 2人 21%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 40%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 0%