遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

広島バスセンターのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全243件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 広い

    4.0
    • 一人
    大規模なバスセンターなので、時間に余裕を持っていかないとあわてることになる。排気ガスが気になるので長居したくないけれど。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年6月17日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 助かる!

    4.0
    • 一人
    広島空港行きのバスも出ていて、バスの便も多く、場所も交通の便がいいのですごく助かっています!ただ慣れるまではわかりにくかったです....
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月13日

    さきのさん

    広島ツウ さきのさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色んなバスが

    4.0
    • 家族
    バス好きな子供も大興奮なバスセンター。色々なバスが行き交います。広島市の中心部にあるので、各方面に向かうことができます。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月6日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物の中に

    3.0
    • 家族
    色々なバスが到着、発車するところです。
    最近はバスマチ?とやら食事街が新しくできていました。
    お土産物屋さんはなくなっていました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月1日
    たけのこさんの広島バスセンターへの投稿写真1

    たけのこさん

    広島ツウ たけのこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高速バス

    5.0
    • 一人
    路線バスや高速バスなどいろいろなバスが行き交うバスターミナルです。県外から高速バスで訪れた際にも利用しやすい便利な立地です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月30日

    ぼんびーさん

    グルメツウ ぼんびーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 便利

    5.0
    • 一人
    バスの中心。
    おもに高速バスを利用する際に行きます。
    そごうにあるので、時間もつぶしやすいし、アクセスも最高なのですごく便利です。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年5月27日

    やっさんさん

    広島ツウ やっさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても便利な場所

    4.0
    • 一人
    路線バスや高速ばすなど、各方面へのバスが沢山出ています。お客さんも多くて、土日などはごった返しています。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年5月12日

    MYMさん

    グルメツウ MYMさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスの中心地

    4.0
    • 家族
    広島のバスの中心地です。色々なバスが集まるので子供が喜びます。そごうにも直結しているので利用するのに便利です。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月8日

    みっきーさん

    グルメツウ みっきーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 県内外のバスが集まる

    4.0
    • 一人
    広島そごうの2階にあり、広島県路線から東京、横浜、名古屋、大阪、福岡などの長距離路線が集まる。広島の中心部にあり鉄道より便利。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月14日

    ガツチャマンさん

    温泉ツウ ガツチャマンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きい荷物を持って飛行機で広島に行ったら

    5.0
    • 一人
    広島空港から約 50分で広島バスセンターにリムジンバスで向かいます
    間違って広島駅行きに乗らないように!
    荷物はバスのトランクに預けても良いですが、最前方に荷物置き場があり、大型スーツケースでも置けます
    お勧めの宿は広島メルパルク、バスセンター直結の専用連絡路があるので、スーツケースを引きずる距離が広島では最短
    • 行った時期:2018年4月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月5日
    umesanさんの広島バスセンターへの投稿写真2

    umesanさん

    umesanさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

広島バスセンターのクチコミ・写真を投稿する

広島バスセンター周辺でおすすめのグルメ

  • ibokororiさんのChinese Dining Ryuへの投稿写真1

    広島バスセンターからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    Chinese Dining Ryu

    広島市中区基町/その他中華料理

    4.0 2件

    知人にもらった食事券を利用して、母と二人で8品のコースをいただきました。前菜からデザートま...by ibokororiさん

  • 広島バスセンターからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    バッケンモーツアルトそごう店

    広島市中区基町/その他軽食・グルメ

    3.7 8件

    デパ地下に入っているので利用しやすいです。ケーキなど生菓子だけではなく、焼き菓子が豊富なの...by みっきーさん

  • 広島バスセンターからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    焼き立てパンの店 リトルマーメイド 広島バスセンター店(LITTLE MERMAID)

    広島市中区基町/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    バスに乗る時に買って食べることもありますが、今回はバスを利用して帰宅する時にお土産に購入し...by みっきーさん

  • ともちゃんさんの食彩健美 野の葡萄 広島基町クレドパセーラFC店への投稿写真1

    広島バスセンターからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    食彩健美 野の葡萄 広島基町クレドパセーラFC店

    広島市中区基町/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    とにかく美味しいビュッフェなので何度も利用しています。揚げたての天ぷらや唐揚げ、ぜんざいな...by rieさん

広島バスセンター周辺で開催されるイベント

  • はなのわマルシェ2025の写真1

    広島バスセンターからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    はなのわマルシェ2025

    広島市中区基町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    花と緑に親しめるイベント「はなのわマルシェ2025」が、ひろしまゲートパークプラザで開催されま...

  • 万灯みたま祭の写真1

    広島バスセンターからの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    万灯みたま祭

    広島市中区基町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    広島護国神社に祀られた英霊を慰めるため、境内に2000灯余りの提灯を掲げてお祭りが行われます。...

  • 天守閉城カウントダウン企画 広島城メモリアルデーの写真1

    広島バスセンターからの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    天守閉城カウントダウン企画 広島城メモリアルデー

    広島市中区基町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    2008年から始まった「広島城メモリアルデー」が、広島城の天守閣とその周辺で開催されます。広島...

  • 第3回early summer SAKE festa!2025の写真1

    広島バスセンターからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    第3回early summer SAKE festa!2025

    広島市中区基町

    2025年06月28日

    0.0 0件

    夏の日本酒イベント「early summer SAKE festa!」が、基町クレド・パセーラで開催されます。“...

広島バスセンター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.