ひょうたん温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひょうたん温泉のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全522件中)
-
- カップル・夫婦
朝一で利用したせいか、お客さんが少なく、砂湯が夫婦水入らずで利用出来ました。初めての砂湯でしたが、主人と恋人に戻った感じで楽しく利用出来て楽しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お風呂の種類がたくさんあって、利用の仕方が家族や予定時間によっていろいろ考えられるので、ちゃんと事前リサーチして準備していかないともったいないです。特に砂蒸し風呂は、九州では珍しいので、できれば体験したいところです。夕方から割り引きになるためか、駐車場が満杯になることもあるので、注意が必要です。男性用の「滝の湯」は、けっこう本格的です。覚悟してチャレンジしましょう。- 行った時期:2017年8月20日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お風呂の種類が多かったです。男湯の19本の瀧湯は”東洋一の瀧湯”とも呼ばれるそうです。女湯も滝のように源泉が流れる露天がありました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雑誌で拝見し、砂風呂や蒸し料理がインパクトがあって、彼氏と車で行きました!日曜日だったのもあり、
駐車場は、ほぼ満車状態でした。温泉は、昔ながらな感じで落ち着いた印象でした。 砂風呂は、初めてだったせいか、
思ったよりも、ゆっくりできずでしたが、男女混合なので、彼氏と一緒に入れて、良い体験になり楽しめました。
蒸し料理は、メニューも沢山あり、蒸し料理以外にもメニューがありました。お値段もリーズナブルで、ボリュームがあり
本当に満足でした。レストランのみの使用も可能との事でした。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
温泉、砂湯、貸し切り露天風呂、地獄蒸し、などひょうたん温泉の中でたのしめます。
ひょうたんの形の湯ぶねで温泉を楽しみ、露天風呂で夜空をみあげながらゆっくりできます。- 行った時期:2017年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お風呂の種類も多く、ひょうたん形のお風呂もあり、かなり楽しめます。また、家族風呂の種類も豊富で選ぶのに悩んでしまうほどです。食事所もあり、『鶏天定食』が美味しいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年8月12日
ぞべりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外国人観光客が多かった。とても暑い時期だったので、Sっ欲時の待ち時間はまさに地獄。せっかく風呂に入ったのに、すぐに汗だくに。空調のきいた休憩所はほしいところ。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大分には珍しい?!砂風呂。子連れで
砂遊び。売店が早く閉まるので早めに行けばよかった。無料休憩室があるのは大きい。缶ビールは高め。温泉卵あり。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
宿泊した宿で割り引き券を購入しひょうたん温泉に行きました(^^♪テレビで見たことありましたが、打たせ湯は最高でした(^_-)-☆- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい