ひょうたん温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひょうたん温泉のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全522件中)
-
- 一人
男女別の大浴場と混浴の砂風呂がある。大浴場はいろいろな種類の風呂があるが、名物瀧湯が有名。上から湯が落ちてくるいわゆる打たせ湯である。あちこち回っていろいろと楽しむのが正解。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私は宿泊はせず、立ち寄り湯で家族風呂に入りました。雰囲気もイイですしきれいでした。ゆっくり入れましたし、連休で込み合っていましたが、接客対応もスムーズで大満足で入ることができました。おすすめです!- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひょうたんの形をした浴槽やうたせ湯、歩行専用の湯などがあります。露天風呂も広いです。有名な温泉ですので観光客が多く、混んでいますが建物に風情があり、中庭で休憩したり温泉卵や飲食も販売されています。お食事処や畳の休憩スペースもあり、ゆったり1日楽しめる温泉です。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入口近くに、竹製温泉冷却装置「湯雨竹」の小型版が置いてあり、この冷却システムが近くで見れるともに、足湯として利用できます。
ここは、海外からの観光客にも良く知られた温泉施設なので訪問者が多いですが広いので問題ないかと。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
宿泊施設はないですが、温泉は別府温泉なので素晴らしく、食事もできます。地獄蒸しと鳥天がとても美味しいです。家族風呂もあり、これもまた種類が多く、お風呂を選ぶのに迷ってしまうほどです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月9日
ぞべりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひょうたん型の温泉があり視覚的にも楽しめる温泉。温泉の種類も多く、様々な温泉に入りたい方におすすめできる。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月9日
太一さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
別府で食事をしたあと行ってみました。夜中までしているらしく、人もまばらでゆっくり温泉に入れました。気持ち良かったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい