ひょうたん温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひょうたん温泉のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全522件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
地元の温泉と違って、スーパー銭湯に近かったので子供を連れて利用しやすかったです。子連れ利用にお勧めです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鉄輪温泉に入りたくていきました。入浴料にタオルがついてなかったので、旅館にとりに帰り再度いきました。温泉の質はよかったです。色々な温泉があり、次々と入りました。源泉がでている、ひようたん型温泉に長くつかりました。20時ころに行きましたが500円と値下げされていておとくでした。- 行った時期:2016年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
施設自体はとても古いですが、歴史のある温泉らしく、そこがまたレトロでとてもいい感じでした。別府に来たなぁとゆっくり出来ました。- 行った時期:2014年3月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族風呂を利用しました。
蒸し風呂が最高でした。
こどもも温泉に出たり入ったりで、1時間があっという間でした。
当日は空いていたようなので、延長すればよかったな。。。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
砂風呂が楽しめます。砂をかけてくれる人はいないので、自分でかけます。お風呂もあります。風がくると思ったら、屋根は被せているだけなので、春はちょっと肌寒いかも。また、食べるとこもあるので、ゆっくりできます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
砂風呂、打たせ湯、露天、最高です。
食事処も美味しい。楽しく、穏やかな時間を過ごす事ができ大変満足しました。- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お風呂に入ると、ひょうたん形のお風呂にびっくり!打たせ湯もありますし、広くはありませんが、お風呂を十分に味わえます!家族風呂もあるので、色んな使い方ができる温泉ですよ。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地獄めぐりの後訪れました。砂風呂にチャレンジしました。浴衣を着て、砂場に横たわり、砂を掛け合ってしばらくのんびりしました。じわじわとポカポカになってきて、眠たくなるぐらいでした。また、温泉もいろんな種類があって良かったです。源泉100%の温泉、やっぱり最高でした。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ミシュランで三ツ星を獲得したことがある温泉施設だそうです。圧巻はその豊富な湯量で、竹の冷却装置で適温にまで冷まされ、加水を施さない温泉湯が贅沢にも掛け流しされています。日本一の湧出量の別府温泉の凄さを感じることができます。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい