ヤングセンター
所在地を確認する

いでゆ坂の途中にあります

ヤングセンター



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ヤングセンターについて
九州屈指の大衆劇場。きらびやかな世界に時を忘れる。有名劇団による1日2回公演。昼13時・夜18時半開演。各3時間。毎月異なる有名劇団によるきらびやかな舞台は、踊りあり芝居あり演奏ありの多彩な演目で時を忘れる。源泉100掛け流しの温泉も好評。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:8時〜21時 休業日:毎月第3木曜の夜の部のみお休み、12月メンテナンスのため休館 |
---|---|
所在地 | 〒874-0044 大分県別府市鉄輪風呂本2組 地図 |
ヤングセンターのクチコミ
-
次回はぜひ見てみたいです
鉄輪温泉のメイン通りに突如現れたヤングセンター。昭和の雰囲気満載の大衆演劇場ですね。温泉旅館としてもやっているみたいで、宿泊者は劇場の公演を宿泊当日の昼・夜、翌日の昼の3回無料で観覧することができるそうです。宿泊した宿からも近く行きたかったのですが今回はパス。次回はぜひ見てみたいです。候補のひとつに入れておきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
同行の高齢者二人が大喜びでした
一緒に旅行した高齢の婦人2人を夜の部(16:30〜21:45)に送りました。
館内のスタッフも親切に案内してくれて感謝してます。
大人1300円で観劇できますが、座布団と座椅子は別料金で300円必要です。
終演後は役者の皆さんが総出でお見送りしていました。
顔入りのうちわもタダでもらえて大喜びしていました〜
宿泊施設もあって、宿に泊まった人は観劇が無料でできるようです。
駐車場もたくさんありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月29日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
大衆演劇好きにはお薦め!
鉄輪のバス停から、メイン通りを下ると大衆演劇の看板が目に付きます。大衆演劇を楽しめ温泉も楽しめお得だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年3月7日
このクチコミは参考になりましたか? 7
ヤングセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ヤングセンター(ヤングセンター) |
---|---|
所在地 |
〒874-0044 大分県別府市鉄輪風呂本2組
|
営業期間 | 営業時間:8時〜21時 休業日:毎月第3木曜の夜の部のみお休み、12月メンテナンスのため休館 |
料金 | その他:観劇のみ1200円、温泉1回300円。毎日毎回演目が変わるので何度観ても楽しめる |
最近の編集者 |
|
ヤングセンターに関するよくある質問
-
- ヤングセンターの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8時〜21時
- 休業日:毎月第3木曜の夜の部のみお休み、12月メンテナンスのため休館
-
- ヤングセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ヤングセンターの年齢層は?
-
- ヤングセンターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ヤングセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 38%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 9%
- 40代 55%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 40%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%