めんたいパークとこなめ
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
めんたいパークとこなめのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全976件中)
- 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?4はい
- 
							
						
							- 家族
 なかなかの広さでした。
 工場見学ができました。
 ミュージアムは通常有料なようですが、無料になっていました。
 お金を払ってまで入る必要はないと思います。
 あとは、かねふくのショップですね。
 明太子が試食できます。美味しかったです。
 その他にも色々売っています。
 でも、試食できる種類は少なかったです。
 おにぎりが380円もしましたが、美味しかったです。
 明太子入りのソフトクリームも、意外といけます。
 結構賑わっていました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月21日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 家族
 ミュージアムは小さい子向きですが、明太子の種類?等、大人が興味を持てる展示もあります。映像のイカくんがいい味出してます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
						
							- 家族
 休日の13時だったことと、ミュージアム無料解放中のためか、おにぎり買うにも結構並びました。おにぎりはめんたいのほか、紅鮭やたらこ、限定のうなぎめんたいもありますが、個人的にはめんたいが一番好きです。めんたいソフトもいけますよ- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
     岐阜ツウ しろたんさん 男性/40代 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							  北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							- カップル・夫婦
 通常、500円かかるめんたいミュージアムがキャンペーンで無料で入れました。エリアは広くないですが、明太子のことを勉強できました。
 色々な明太子商品の試食が豊富なので、じっくり選んで購入できます。明太子好きにはたまらない空間です…!贈答用にも発送していただけました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月11日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 友達同士
 明太子を展示している面白テーマパークです。試食、販売、工場見学、めんたいの色々などがまとめて楽しめます。建物外の大きな赤いオブジェが目印です。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年8月9日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- カップル・夫婦
 りんくうインターからすぐの場所です。隣のコストコよりは混雑していないので入りやすいです。明太子製品がたくさんあり、自宅用であればお値打ちに買えます。試食もありました。保冷剤は有料なので持参するといいと思います。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月9日
 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							- カップル・夫婦
 よくある工場見学のように、なにかしらお得な商品が買えるのかと期待していましたが、特にそういう感じではなく、おにぎりなどもかなり高かったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月5日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?0はい

 
										
										
									 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	