遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

1日過ごせます - 杉戸天然温泉 雅楽の湯のクチコミ

ミーヤさん

グルメツウ ミーヤさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

天然温泉かけ流しで岩盤浴もあり、レストランも充実していて1日過ごせます。ただ休日は岩盤浴はそんなに広くないので混みます。
温泉も種類が多く楽しめます。ブッフェレストランも人気です。 タオル/館内着付なので手ぶらでいけます。

  • 行った時期:2016年9月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2016年9月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ミーヤさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    善光寺表参道さんぽの写真1

    善光寺表参道さんぽ

    長野県長野市/町めぐり・食べ歩き

    5.0

    善光寺までの道のりを丁寧に楽しく案内して頂きました。個人で旅行してたら、長野駅から善光寺ま...

  • 道の駅 霊山たけやまの写真1

    道の駅 霊山たけやま

    群馬県中之条町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    メインの道路からは離れていてこの道の駅にわざわざ行く感じになります。 近くの農家さんで採れ...

  • 四万の甌穴の写真1

    四万の甌穴

    群馬県中之条町(吾妻郡)/特殊地形

    4.0

    駐車場から少し山道を下ったところにあります。 水が透き通っていてきれいなブルーで癒されます...

  • 奥四万湖の写真1

    奥四万湖

    群馬県中之条町(吾妻郡)/湖沼

    4.0

    四万温泉から車で10分ほどです。駐車場もあります。 見たことのないブルーでとても綺麗でした。...

杉戸天然温泉 雅楽の湯の新着クチコミ

  • のんびりできます

    2.0

    一人

    館内も広く、サウナも広々していてよいですが、、、
    1番奥の湯船で、髪の毛の束が沈んでいたのは、残念です。何回かありました。
    シャワーが弱いのが残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月28日

    なおさんさん

    なおさんさん

    • 女性/50代
  • 岩盤浴着がヨレヨレでしたが、新しく成りましたか?

    2.0

    家族

    何年も前から岩盤浴着を新しくして欲しいとお願いしてますが、全く改善されていません。ズボンは紐できつく縛らないと落ちてしまいます。 また、シルクの湯では畳がブヨブヨで不衛生な感じがします。経営層の方々はそれで平気なのでしょうか? お湯は気に入っているので残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月28日

    坂東太郎さん

    坂東太郎さん

    • 男性/60代
  • ひとりでのんびり過ごせました!

    4.0

    一人

    13時過ぎくらいに到着。駐車場は結構いっぱいだがポツンポツンと空いていた。かなり人気の温泉施設と聞いておりすごい混んでいるかもと思いつつ入店。本日入場制限なく入れますの文字。制限される日もあるらしい。土日祝日入館料には館内着、バスタオル、フェイスタオルのセットが含まれている。脱衣所は人が多く感じたが内風呂も外風呂も数が多くゆっくりと入れた。気になったのは外風呂の底に溜まった砂。足の裏に付いた砂が湯船に入るのか、風が吹いてきた砂が底に溜まるのか?ジャリジャリしている。内風呂の源泉かけ流し風呂は鉄臭い。手すりの下の方が茶色く錆びているせい?源泉だから?鉄サビの臭いが鼻について入っていられなかった。炭酸泉は湯温もちょうど良かった。シャワーは出の良い所と悪い所がある。隣と仕切られているので洗うのに気にしなくて良い。ただ後方の方が使っているシャワーのお湯が何度もひっかかり気になった。ドライヤーはいくつもあったが混雑時には待つ可能性あり。5分100円のリファのドライヤーもあった。食事処ではサーモンいくら丼を注文したがご飯があたたかくてやわらかくて、酢飯感がなく残念だった。盛り付けなどは見本通りだったのに味にがっかり。少し足元が冷えてきたので足湯につかった。外の景色や人々を見ながらじんわりと温まりリラックスできた。18時頃退店したが(土)の夜だからかご家族連れが次々と来店。駐車場には日中は見なかった誘導係の方がいた。ひとりで手ぶらでふらりと来ても、なんでも揃っているのでのんびり過ごせると思う。売店で靴下を買いタグを切ってもらってキレイな靴下を履いて帰ることができ、気分が良かったです。店員の方も感じ良かったです。どうもありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年3月23日

    みっちーさん

    みっちーさん

    • 女性/50代
  • 子連れには不向き

    1.0

    家族

    館内は綺麗でした。
    子供連れて初めて来店。6歳にも関わらず、脱衣所前でオムツはいてないかとパンツ確認されすごい不愉快でした。二度と行かない。
    私たちが行った時は、子供連れが一組みも見かけず、おばあちゃんおじいちゃんばかりでした。大人向け温泉です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月29日

    かなさん

    かなさん

    • 女性/20代
  • お風呂の種類がたくさんありました

    4.0

    家族

    家族で行きました。
    三連休最初の土曜日の夜ということもあってか、とても混んでいるようには思いましたが、お風呂や休憩所は人が多いくらいで問題無く満喫できました。
    館内着とタオルも入館とセットで貸してくれるので、荷物少なく済むのはありがたいですね、一式持って行ったので使わずに持って帰ってきました。
    お風呂上がりのアツアツボディで自分の服着ると暑くて汗かいちゃうんですけど、館内着のおかげで快適でした。
    髪を乾かすのにドライヤーの需要と供給があっておらず、ドライヤー待ちみたいな列ができてたのは大変でした。運良くスムーズにドライヤーを使えたのですが、髪も長いし量も多いので、待たせてしまってちょっと申し訳無かったです。
    お食事処はどちらも激混みだったので近づくことすらしなかったのですが、お休みの日はビュッフェも夜営業しているみたいで、どちらか行ってみたかったような。また来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月15日

    やつさん

    やつさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.