箱根クラフトハウス
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
強羅
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
ハーバリウム
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
箱根クラフトハウスのクチコミ一覧(107ページ目)
1061 - 1070件
(全7,089件中)
-
素敵でした
いろんな種類が、あって、楽しみました
体験等が、とてもたのしそうでした、こんど、わたしも、体験して、みたいと、思いました- 行った時期:2024年7月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月6日
-
初めての貴重な体験
12歳の娘がガラス吹き体験でコップを作りました。動画の撮影もさせていただき、とてもいい体験になりました。駐車場も問題なく停められてよかったです。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月6日
-
ガラス吹き初体験!
強羅公園で子供たち初のガラス吹き体験をしました。
5歳の息子には難しいかな?と思ったのですが、年齢に合わせてスタッフさんが上手に優しくサポートしてくださったので楽しみながら完成させる事ができ、大満足です!- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月6日
-
とっても親切でした!
吹きガラス体験をさせていただきました、
受付の方も時間より早く行ったにも関わらず、丁寧に対応してくださり、教えてくださった方の説明もわかりやすく、とても親切で出来上がりまで楽しく体験を行うことが出来ました!
また挑戦したいです、ありがとうございました!- 行った時期:2024年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月6日
-
初めて
箱根には何度も来ていますが、初めて利用させていただきました。夫婦で記念になる物を作ろうと吹きガラス体験を訪れましたが、好みが違うので夫はすごく派手な物を作っていました。これもまた良い思い出です。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月6日
-
電動ろくろ体験
初めての体験で、一輪挿しを作ってみました。口を詰めるところが難しかったけれど、先生は優しく指導してくださいました。
- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月5日
-
ろくろ体験
先生がついて丁寧に優しく教えてくれ、良い作品を作る事ができました。楽しい時間でした。ありがとうございました。
受付の方も笑顔で対応良く大変安心して体験する事ができました。- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月5日
-
てびねり体験
自らの手でお皿やコップ、おわんを作れるものです。
会社の先輩と行きましたが、会話しながら楽しくできますし、施設の人も丁寧に一緒に実践しながら褒めてくれたり、見てくれるので安心感もあります!
また行っていろんなお皿作りに行きたいです!!- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月5日
-
手びねり体験行ってきました!
後輩と手びねり体験利用しました!
貴重な体験ができて楽しかったです!
次は電動ろくろやグラスなどもやってみたいです!
ありがとうございました。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月5日
-
陶芸電動ろくろ体験
箱根クラフトハウスにて、陶芸ろくろ体験を行いました。
一から教えて頂き、手直しやアドバイスも頂けて、満足のいく作品を作ることができました。とても楽しかったです。- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月5日