箱根クラフトハウス
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
強羅
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
ハーバリウム
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
箱根クラフトハウスのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全7,087件中)
-
初めての切子ガラス体験
最初に入れた模様は上手くできなかったですが、最後の方は自分の入れたい太さや厚みで入れれるようになったのでまたくる機会がありましたら再度チャレンジします!!
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月31日
-
レーザー彫刻
スムーズに案内していただき、子供だけでも楽しく制作することができました。他のも次回やってみたいです!
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
-
サンドブラスター
日本でも有名な温泉街で、日帰りで家族と出かけました。着いた時から硫黄の香りと湯けむりで、ワクワクしました。箱根クラフトハウスに立ち寄り手頃な値段でできて良かった。
- 行った時期:2024年3月31日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日
-
切子&吹きガラス体験
11歳と8歳の子どもが体験しました。
グラスや色を選ぶ段階から楽しめ、実際の体験もスタッフの方が優しく教えてくださったのでとても楽しかったそうです。
旅行のいい思い出になりました!- 行った時期:2025年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日
-
大満足!
手びねりクラフト体験。楽しかった! 教えてくださった方も優しく丁寧に教えてくれました。次はろくろにチャレンジしたいです!
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月30日
-
レーザー彫刻
温泉に一泊した1日目に予約、2日目に立ち寄りました。
見本やステンシル枠などいろいろ用意してくださっているので、あの苦手な方や、どんなデザインにするか悩んでいる方も楽しむことが出来ると思います。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月30日
-
レーザー彫刻楽しめました。
当日予約が出来なかったのでじゃらんで翌日予約しましたが箱根強羅公園が当日、翌日再入園可能で助かりました。
体験時間もゆっくり取って頂き満喫できました。- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月30日
-
家族みんなで楽しめる
手びねり体験をしました。
丁寧で優しい指導をしてくださり、
小学生でも1人で完成させられました!
土の量や色によってオプション料金となりますが、
オプションを付けなくても十分楽しめる内容でした。
今度は電動ろくろも体験してみたいです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2025年3月30日
-
吹きガラス体験
家族でそれぞれ違う形のグラスを選びました。
むずかしかったけれど、とっても楽しかったです!
担当してくださったお姉さんもとても優しくて、最高の思い出になりました。
完成が届くのが楽しみです!- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
-
ビンテージビーズアクセサリー作り
4年前に一度体験させてもらい、子供がまたやりたいとの事できました。
スタッフの方の説明も丁寧で、キレイなビーズ達を前に子供も嬉しく、集中して体験できました。- 行った時期:2025年3月30日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月30日