箱根クラフトハウス
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
強羅
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
ハーバリウム
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
箱根クラフトハウスのクチコミ一覧(63ページ目)
621 - 630件
(全7,087件中)
-
箱根の思い出になりました
電動ろくろ体験をしました
初めてでしたが、丁寧に教えて貰えるので楽しく体験できました!
2ヶ月後の出来上がりが楽しみです!- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月4日
-
キリコ
体験一時間楽しかったです!またやります!
ありがとうございました。
家族で楽しい時間を過ごさせていただきました。- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月4日
-
陶芸教室
毎回、箱根に来る時には、強羅公園の陶芸教室に来ます。丁寧に教えていただき、初めてでも簡単にお茶碗、コーヒーカップ等作れます。旅の記念に、おすすめです。
- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月4日
-
7歳息子の吹きガラス体験
難しいかなと思いましたが、担当の方がすごく丁寧に教えていただき、上手に体験することができました。
乗り気ではなかったのですが、真剣に取り組んでました。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月4日
-
切子最高
初めてキリコ体験をしました。グラスに柄をつける工程がとても楽しく、有意義な時間を過ごせました。作業時間もちょうど良かったです。
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月4日
-
切子ガラス体験
箱根に来たので何か記念にと…箱根クラフトハウスに来ました。すごくきれいなグラスや小物。目移りしまくりでした。次は他の体験もしてみたいです。自分の作ったグラス楽しみです。
- 行った時期:2024年11月4日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月4日
-
手びねり
友人と手びねり陶芸体験をしました。
細やかなデザインや色、形まで自分たちで一から決められ、
お姉さんも優しく教えてくれたため、初めての陶芸でしたが安心して取り組めました。2ヶ月後の完成が楽しみです!- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月3日
-
手びねり陶芸体験
始まりから終わりまで、丁寧に教えて頂き、ああしたい!こうしたい!をたくさん叶えてもらえました。友達と計3人で参加しましたが、その中だったら色の交換もOKとのことで、お皿と箸置きの色も変えられました!届くのを楽しみに待ちたいと思います♪
- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月3日
-
とても良い体験ができました!
てびねりの陶芸体験をしました。
お皿を作ったのですが、インストラクターのお姉さんもとっても優しく最後まで丁寧ですごく楽しかったです!またぜひやりたいです。次は機械を使ってやる陶芸もやってみたい。お子様がいても楽しいだろうし、カップルとかでも良さそうでした。- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月3日
-
切子体験
スーパー不器用な私には難易度が高かったですが良い思い出が作れて楽しかったです!丁寧に指導下さりありがとうございました。
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月3日