箱根クラフトハウス
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
強羅
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
ハーバリウム
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
箱根クラフトハウスのクチコミ一覧(66ページ目)
651 - 660件
(全7,089件中)
-
楽しかった!
レーザー彫刻体験をしました。
説明がとても丁寧でわかりやすかったです。
また、ステンシルがあったので、絵が苦手な私でもとてもかわいく、納得のいく作品が作れました!
大満足です^^- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月2日
-
レーザー彫刻体験で
初めてレーザー彫刻という初耳なものに触れることが出来て良い思い出になりました!
「絵を描くのが苦手な人でも楽しめる!」と聞いて大丈夫かな?と不安になりましたがとても楽しめました!- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月2日
-
サンドブラスト体験
小学生の子どもを連れての体験です。
スタッフの説明も親切で、小学生でも充実した体験ができました。
休日は混雑するので、予約必須です。- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
大人もやればよかった
久しぶりに箱根に旅行!ただ台風の影響で当日は1日雨予報。以前、体調崩して出来なかったのでリベンジで訪問しました。とんぼ玉作成しましたが、店員さんの説明も分かりやすく、火を使う作業ですが、手助けしてくれるので安心して、子供達も作業出来ました。親もやれば良かったと、後悔したくらい楽しそうでした!
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
小学生の体験
小学生の子どもを連れて体験しました。
スタッフの説明も親切で、充実した体験になりました。
休日は混み合うので、予約必須です。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
初とんぼ玉!
初めてのとんぼ玉作成でしたが、丁寧に教えてもらいキレイにできました。ぶきっちょでも全く問題なし。
墨いろガラスに銀箔、すてきなネックレスになりそうです。- 行った時期:2024年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月30日
-
吹きガラス体験
はじめてでしたが、丁寧に教えていただきました。
工程がたくさんあって、色々楽しめてよかったです。また利用します。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月30日
-
トンボ玉作り
7歳と11歳の子供でも講師の方が丁寧に
教えてくれるので、安心して作業する事が
出来ました。
次は吹きガラスを体験したいと思います。- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月29日
-
トンボ玉工芸体験
スタッフさんの対応と素晴らしく、お気に入りのお土産を作ることが出来ました。
自由度が高く、満足しております。- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月29日
-
とんぼ玉
2回目のチャレンジで、本日はいつもとは違うのを経験させていただきました。
とてもスタッフさんが穏やかで褒め上手の方で、頼りになりやりやすかったです。
また来た時は旅の思い出に作りたいと思いました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月29日