箱根クラフトハウス
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
強羅
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
ハーバリウム
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
箱根クラフトハウスのクチコミ一覧(77ページ目)
761 - 770件
(全7,089件中)
-
教えてくれる人が達人
教えてくれる人がとても上手です。教え方もわかりやすく、初心者の私でも難なく終わらせることができました。焼き上がりがとても楽しみでならないです。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月1日
-
はじめての電動ろくろ体験!
初めての電動ろくろだったので、うまく行くか不安でしたが、スタッフの方が丁寧に、わかりやすく教えてくださりました。そのおかげで、楽しく作品を作ることができました。完成が楽しみです!ありがとうございました!
- 行った時期:2024年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月1日
-
吹きガラス体験
小4の娘が体験しました!
丁寧に教えてもらって少し暑かったけど、楽しかったと言っています。また機会があれば別の体験もしてみたいです。- 行った時期:2024年10月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月1日
-
吹きガラス
短い時間でしたが、初めての吹きガラス体験、とても楽しかったです! 教えていただいた先生もとても優しく丁寧でした。
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月1日
-
素晴らしい体験ができました
とんぼ玉をガラスの棒から作らせてもらい、小学生の息子が感動していました。ガラスを温めると溶けること、急に冷やすと割れることなど理科的常識を学べましたし、色とりどりのビーズ選びから色彩感覚も養えると思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月1日
-
とんぼ玉体験
1人旅行で体験しました。サポートも丁寧で質問も丁寧に教えて貰えました!パーツもゆっくり選べてとても楽しく作れました!
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月1日
-
5人で体験
説明がわかりやすく、とても丁寧で楽しかったです!
ガラスと陶芸を体験しましたがどちらも満足のいく作品になりました!- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月1日
-
とても楽しんでいました!
小学1年と3年の子どもが吹きガラス体験をしました。教えてくれる方がとても親切で、子どもだけで問題なく体験できました。親も後ろで見学もできました。色や模様、作れるものも色々あり、選ぶのもとても楽しかったようです。受付の方もとても優しく、楽しく体験することができました。作品が届くのがとても楽しみです!
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月30日
-
とんぼ玉
とんぼ玉はとても透き通る色をしていて心までもが綺麗になってしまうほどでした!スタッフの人もとても気さくでまるで友達のお母さんと話しているかと思うほどでした!
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月30日
-
とんぼ玉
とんぼ玉はとても透き通る色をしていて心までも綺麗になってしまうほどでした!接客も愛想がよくて友達のお母さんと話しているような感覚に陥ってしまうほどでした!とても良かったです!
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月30日