熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
かずさんのクチコミ
-
また行きたい。
ワニ園では職員の方がワニに餌をあげている光景を初めて見ることができました。
植物園などもありとても見応えがあります。
ゾウガメやレッサーパンダなどの動物たちも楽しめました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月10日
かずさん
かずさんの他のクチコミ
-
美しの湯
東京都杉並区/健康ランド・スーパー銭湯
高井戸にある温泉施設です。 美しの湯は都内で利用できる天然温泉施設です。 ゆっくりと過ごせ...
-
西方寺
神奈川県横浜市港北区/その他神社・神宮・寺院
とても立派な建物で本堂・山門・鐘楼が横浜市の指定文化財に指定されています。 自然豊かな場所...
-
洪福寺
神奈川県横浜市西区/その他神社・神宮・寺院
相鉄線 天王町駅から徒歩で7分ぐらいのところにあるお寺です。 春は桜がきれいで静かでゆっく...
-
神奈川県立境川遊水地公園
神奈川県横浜市泉区/公園・庭園
自然豊かな緑が多い広々とした多目的な公園です。 テニスコートや野球グラウンドなどもありおす...
熱川バナナワニ園の新着クチコミ
-
ワニとマナティーと蓮の花
何十年ぶりだったが行ってよかった
大人も子供もみんな楽しめる
またもし近くに来ることがあったら是非立ち寄りたいし
知人におすすめもしたい詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月24日
-
バナナの勉強になる
バナナってこんなに種類があるんだと思わされるくらいいろいろなバナナが見られて勉強になりました。
レッサーパンダやマナティがいますが、肝心のワニは寝ているのか動かずじっとしたままででした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
植物園もオススメ
バナナワニなんて名前からすると、チョット怪しいところを想像しますが、ワニがゴッソリいるし、植物園も珍しいメルヘンチックな演出でコスパに優れた園です。かわいいレッサーパンダも隠れてます。見応えバツグン。一度は行くべきところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月14日
-
ワニ園だけどそれだけじゃない
熱川の観光地なので足を運びました。ワニをはじめレッサーパンダも間近で見ることができ楽しめました。3カ所に分かれたブースがあり 軽く山を登る感じなので足腰が疲れます。
いい運動になります。わたしにとっては総合的に楽しめる場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日
-
高い
恐竜みたいなとても巨大なワニがいたり、
間近で、水槽の中のワニを横から眺められる。確かに凄い。
しかし、動かない。暗いプールに、しーーーーんといるだけ。
餌やりの時間に行き、食べるところが見られたら、良いのかも。
動かないから、2000円が高く感じる。
バナナも、ほーと見るけど。。。だから、何?て感じ?
植物園もイマイチ。
レッサーパンダちゃんが、忙しくしてて、可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月26日