熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
マキチャンさんのクチコミ
-
とても癒されます!
じゃらんnetで遊び体験済み
どちらかと言えばワニは嫌いですが、かなり多くの種類のワニが見れましたが、ニュース等で見るワニと違って全く動かないのに驚いたが、これで俊敏な動きをするのにもっと驚きました。かなりの数のレッサーパンダがいて、かわいくてとても心が癒されました。ワニ園からマイクロバスで植物園に移動しますが、たくさんの種類のバナナや植物が見れ、今まで見たことがなかったので、興奮しましたが、かなり広いので少し歩き疲れましたが、楽しい一時を過ごせました。こちらに来たら是非一度は見てみる価値はあるかと思います。
- 行った時期:2021年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月6日
マキチャンさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
おふろcafe 白寿の湯
埼玉県神川町(児玉郡)/日帰り温泉
温泉は、露天が少し温めで、室内ともにゆっくりと入れて疲れが取れます。食事はどれも美味しそう...
-
東京・青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路
東京都青梅
アルコールが無料で飲み放題は最高です!特に、女性の方が日本酒をよく飲んでいたのに驚きました...
-
中禅寺湖
栃木県日光市/湖沼
中禅寺湖は何時も素通りでしたが、4/18に旅行に行った日が遊覧船が今シーズン初日で、11時の便が...
-
登喜和旅館
栃木県日光・霧降高原
外観とは見違えるほど中は清潔感溢れていて、お洒落な作りにとても驚きました。夕食も朝食もとて...
熱川バナナワニ園の新着クチコミ
-
湿度が多くて
水を飲み飲みして回らないと、湿度が多くて暑さで、鑑賞どころでは無かったです。秋から春が良いのかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月26日
-
花の季節
蓮の花が咲き、種類も豊富で見ごたえあります。
花の咲く季節に行ったのが良かったです。
期待以上で良く歩き、バナナのスイーツを食べて満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月21日
-
割高
レッサーパンダは一匹しかいない
ワニは動かない
見る順序がわかりずらい
見学する所が少ない割に入場料が割高詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月31日
-
駅チカの施設
あいにく、大雨のバナナワニ園でした。
前回、訪問した際はいいお天気だったので、お庭もゆっくり楽しめたのですが、今回は少し残念でした。
でも、こちらの施設は、伊豆では珍しく、駅から徒歩数分で行けるので、とても楽でした。
また、温室が多いので、雨でも楽しめます。
カフェのバナナパフェ、とても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月22日
-
期待以上!
一泊旅行の二日目に訪れました。
一日目から天気が優れず、とうとう雨がポツポツと落ちてきたため傘なしでも大丈夫であろう施設として選んだというのが正直なところ。
昼食場所も決めたいなかったので、最初は近隣の食事場所を検索するぐらい期待値は高くはありませんでした。
施設もかなり年季が入っていたので、観光地あるあるぐらいで期待落ちもあまりなかったのですが、まずワニの飼育量が半端ないなと思い始めました。
見ごたえも十分あり満足しかけたところワニの展示館を出たところに頃よく別炎への無料送迎バスがやってきました。
ワニ園に隣接している本園の回遊は後回しに別園へ向かうことにしてビックリ。本園はさらにスケールが大きかった。
ワニ園の何倍も熱帯植物園の展示が充実していました。
食事も期待に十分応えてくれました。
現在改装中の部分もあるとのことなので、もしかするとまた行くかも。
それぐらい大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月7日