熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
celestaさんのクチコミ
-
植物園が素晴らしい!
ワニ族館、植物園、別館は場所が少し離れていますが、歩けないことはないです。別館まではシャトルバスが出ています。バスでバニオ君の声が聞けます!
植物園は、離れと別館2つにありますが、ほぼ全て温室。巨大温室がこんなにあるのは凄いです。また本館の植物園は斜面にできており、エレベーターと階段で登っていきますが、これまた素晴らしい眺めでした。一番上の蓮池がまた素晴らしいです!崖に大きな池を作ったのは凄い。それも温室。ワニ君はもちろん、マナティ、レッサーパンダもゆったり過ごしていました。ミニカフェとレストランがあります。温室で作った果物が食べられます。オリジナルキャラとコラボの商品もあり全部欲しかったのですが、取り敢えずバナナソフトをいただきました。濃厚でとっっても美味しい!れっきとしたソフト「クリーム」です。バナナワニ園のバナナジュースはホテルでいただいたのですが、これも濃厚で美味しかった。- 行った時期:2021年11月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月2日
celestaさんの他のクチコミ
-
ホテルパーク仙台U
宮城県仙台
古いビルです。立地の問題だと思いますが、窓が小さく昼間もちょっと暗いのかも。照明が落ち着い...
-
小作 河口湖店
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/その他軽食・グルメ
以前甲府の小作にお世話になり、今回も近くに小作がありましたので立ち寄りました。周りはほうと...
-
ネット予約OK
グランパークホテル ザ・ルクソー南柏
千葉県柏市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
休日の12:30からの回で、満席ではありませんでしたので争奪戦にはならず適度にゆったりできまし...
-
河津七滝ループ橋(七滝高架橋)
静岡県河津町(賀茂郡)/近代建築
この土地は、頭上に道や鉄道があり、お宿が下にあるというなかなか面白い場所でした。ループ橋は...
熱川バナナワニ園の新着クチコミ
-
お勧めされて行ってみたら☆
とても有名な施設なので名前だけは昔から存じておりました。
ちょっと、ネーミングからして自分が行くことは無いだろうと思ってました。
今回宿の方に良い所だからとお勧めされ行ってみる事にしました。
結果、ワニは確かにいるけど植物多めで景色も良い素敵な場所でした!
本園の植物園は、山の傾斜を利用して階段を上りながら温室を巡っていくスタイルが楽しかったです。
眺めを見ようと温室の窓に立つと、海側から涼しい風が上がって来ます。
10月でも傾斜を歩いていると少し汗をかきます。
喉が渇いた頃、スイレンの温室入口に自動販売機とベンチ、それにトイレがその先に設置されています。
一休みするには良いですが、ココは余り涼しくは無いので長居はせず歩を進めましょう。
分園に行けば、海一望の場所や、植物に囲まれた素敵なベンチ等が待っていますから。
フルーツパーラーのバナナジュースとピザも美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月13日
-
温泉の熱利用
20年ぶりに行きましたが、楽しめました。ワニはもちろん熱帯の植物の温室がとても良いです。けして広くないスペースですが、テーマ別に工夫されていたり、植物の状態もとても良いです。帰り際にフルーツパーラーに寄り、美味しいパフェをいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月1日
-
ワニはハンターです
ワニ園に伺いました。ワニの種類がこんなに沢山いるとは思ってもなかった。ワニ以外にも、植物や果物の木もあります。普段見ない、パパイヤの木、バナナの木、マンゴーの木も見れます。見学後、こちらのバナナで育てたバナナを使ったソフトクリームなど食べました。楽しく楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月17日
-
孫娘が満足
以前に来園した時に出会ったレッサーパンダに会いにいきました、孫娘と誕生日が同じ日なのでまた会いにいきたい言いながらなかなか実現出来ずやっと来園出来ました、残念ながら飼育場所にはいませんでした、係の人に話をすると親切に担当の飼育員さんと連絡して頂きレッサーパンダに会うことができました、孫娘もすごく感激していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月24日
-
オリジナルグッズがキュート。
予想以上におおきなワニがいて、楽しかったです。時間があったので、植物園を堪能しました。階段の上り下りはありましたが、熱帯の植物に魅せられました。売店のバニオパフェがとーっても冷たくて美味しかったです。カップはお土産に持ち帰れます(^^) 基本的にワニ園はクーラーがないので暑いですが、売店は冷え冷えなのでクールダウンできて最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月22日