熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件
(全653件中)
-
ワニさんがいっぱい!
ワニの種類の多さはびっくりでした。酷暑の中、スタッフの方々は感じの良い対応をしてくれました。レッサーパンダも見応えあり!ジュゴンもいるよ!家族で楽しめました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月4日
-
一度は行ってみて
ワニはもちろん、レッサーパンダなどもいて、楽しめます。ただ三度目で、今年は暑すぎて、サーっと見てしまいました。
体験型のが増えたら、何度行っても楽しいかと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月2日
-
雨でも大丈夫でした!
あいにくの雨のなか訪れましたが、屋根があるところがほとんどで、大丈夫でした。
結構間近でワニを見ることができ、迫力がありました。
カフェで食べたバナナパフェが本当においしかったです。バナナが新鮮な感じがしました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月30日
-
思った以上に…
前から近くを通る度に気になっていたので今回チェックインの時間までの空き時間で3世代で行ってきました。思った以上に階段がきつく、両親はかなり疲れてしまいました。3箇所に分かれていて、最初にワニ園を見てその後植物園を見たんですがそこで疲れてしまって分園の方は断念してしまいました。お年寄りの方、小さなお子さんがいらっしゃる方は植物園は特に階段が多くちょっと辛いと思います。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月27日
-
動かない(笑)
伊豆旅行の時に少しだけ時間が空いたのでいきました。ワニが全く動かなくて人形かと見間違えるほどでした。
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2018年7月19日
-
暑い
とにかく暑かったです。たくさんのワニがいますので、猛暑の中、かなり生臭いにおいがしました。熱川駅からは徒歩で行けます。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月12日
-
ワニ!ワニ!!わ・・・こ、これは!?
名前のとおり、ワニラッシュです。
が、ワニばかりではなく、植物園をはじめ、他にも動物はいますが、
中でも圧巻なのが、なんとマナティーがいるんです!
なんでこんなところに・・・と、思わず足を止めてしまいます。
ちなみにこのアマゾンマナティー、どうやら日本でここでしか見られないらしいです。
これだけでも、ここにくる価値があると思いますよ!- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月12日
-
道沿い
135号線を車で走っていると、道沿いに看板があって、すぐにわかります。めずらしい絶滅危惧種のワニもいます。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年6月29日
-
雨でも楽しめます。
施設は3ケ所に分かれており、バスで移動。バスもすぐに来てくれ、待つ事なし。
古代ハスは圧巻!!!バナナも圧巻!!!
大変、満喫しました。- 行った時期:2018年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月27日
-
雨でも楽しめる
駅から近くにありアクセスはとても良いです。バナナを使ったスイーツもありおいしかったです。ワニの迫力もすごかったです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月15日