熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件
(全654件中)
-
楽しいです
行く前は「何がバナナワニ園だ!」と馬鹿にしていましたが、ワニ見ていると結構面白いです。ほとんど動かないので、作り物かと間違えるほどです。じっくり観察できるんですね。温泉熱を利用した植物園もなかなかのものです。各種睡蓮はそれは可憐なものです。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
-
ワニの迫力は日による様子
植物園とワニ、その他動物がいます。
GWに行きました。
場所が色々点在していてシャトルも出ています。
ワニはほとんど動きませんでした。餌をやる日があるのでその日のその時間に行くと
面白いようです。
ワニ以外の動物もそれなりに楽しめました。
植物園は建物は古いですが植物好きな人は楽しめると思います。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月29日
-
バナナ等の熱帯性植物とワニ等動物が楽しめる
バナナ等の熱帯性植物とワニ等動物が楽しめる昭和の香り残る動・植物園。
大型のワニを間近で見れたり、併設された植物園や喫茶で食べられる点が良いです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月29日
-
ワニワニ
熱川温泉の方に宿泊がてら、よらせて頂きました!!ワニたちを見る機会がなく、興奮しながら見ちゃいました!よーく見ると可愛い顔をしています。また近くまで遊びきた時に寄らせてもらいます!
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月28日
-
熱帯ハスのコレクションは必見
名前の割にバナナの品種は少なくてバナナ目当てで行った人はがっかりすると思う。植えてある株の大半が仙人蕉(台湾バナナの主力品種)で他の珍しい品種は数えるほどしかない。
ワニの種類は多いが、エサやりは日曜のみということで、それ以外の時間には、ほとんど動くところを見ることはできない。
熱帯ハスの温室は、斜面の上の方にあり、上るのが大変だが一見の価値がある。- 行った時期:2017年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月27日
-
バナナが食べたくなる
何度か伊豆を旅行していましたが、ワニ園は行っていませんでした。世界中のワニを温泉を使って飼育するという手法が斬新で感心しました。レッサーパンダはとても可愛かったです。そして何よりバナナなどの植物が展示されている温室ですね。多くの果物や果実を見る事を楽しめただけではなく、歩いている間に無性にバナナが食べたくなってしまいます。最後に着いたフルーツパーラーでチョコバナナパフェを食べました。とても美味しかったです。冬に行った事もあってワニ達も大人しくなってしまっていましたが、夏に行けば活発に動き回るワニを見る事が出来ると思います。
- 行った時期:2017年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月26日
-
子連れにオススメ!
入口を入るとワニコーナーがあります。いきなり大きなワニのお出迎えに子供は大興奮です!ワニを下から見るトンネルや様々なワニが見られます。ただ、意外とサクッと見終わります(笑)
道を渡った向かい側に植物園があり、マナティがいます。こちらも割とサクッと見終わります。
送迎バスに乗り、5分かからない距離に分園があります。私は分園が1番好きでした。広い柵にワニが離されていて、レッサーパンダもかわいかったです。フルーツパーラーに期待してましたが、古い喫茶店みたいな感じで、まぁまぁでした。
なんだかんだで、2時間弱はいました。小さい子には散歩がてらにいいかもしれません。楽しかったですよ。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月23日
-
楽しいです。
意外と広く、楽しめました。ワニは迫力があり、こどもが喜んでいました。バナナというか、植物園的なかんじで、のんびりと楽しめます。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月18日
-
結構楽しめます
バナナワニ園と言うだけあって、いろいろな種類のワニを見ることができます。今まで動物園等で見てきたワニは1〜2種類程度でしたが、こんなに種類がいるの?と言うぐらいいるので、結構楽しめました。他には、レッサーパンダもたくさんいたり、植物園では蓮も綺麗に咲いていたりと、一緒に連れて行った親も喜んでいました。1時間半ぐらいいたのですが、あっという間の時間でした。
- 行った時期:2017年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月18日
-
なや
ワニ園はおもいのほかたのしめましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごくおもしろかったです。おすすめですね
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月17日