熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件
(全653件中)
-
楽しめるかな?
沢山のワニが、所狭しといます。ただ、あまり動かないので少し物足りない。バナナ以外にも植物が沢山ありますが、。移動するのに時間がかかる。レッサーパンダがかわいいです。
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月4日
-
思った以上
熱川は4回目の旅行でしたが初めて行きました。子供が行くところかと思ってましたが、広いし多種多様だし、すごく楽しめました。キャラクターも確立してるし、特にバナナワニのぬいぐるみは笑いました。また行きます。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月3日
-
ワニと熱帯植物園
施設が三箇所に分かれてるのが少し面倒だけど色んな植物があって楽しめました。
ワニだけじゃなくフラミンゴやゾウガメもいて楽しかったです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月1日
-
温室
温泉を使った温室があってバナナとワニが観れます。ワニは思ったよりもわんさかいますよ。大人しく寝ています。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月28日
-
楽しめて良かったです
空いていたのでゆっくり楽しめて良かったです。
旅行に行った気分になれてオススメです。また行きたいと思いました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月26日
-
おすすめです
バナナとワニしかいないと
思われがちな
バナナワニ園。
しかし、温室の充実、
レッサーパンダやアルビノ蛙、
おしゃべりオウム、- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月23日
-
熱帯
伊豆の春はもうかなり暖かいですね。熱川のワニ園も熱帯のようで本当は凶暴なワニがそこらじゅうでお昼寝しているという、平和なムードが漂っていました。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月23日
-
ワニ以外にもいろいろいます!
近辺の旅館に宿泊したついでに寄りました。施設が3か所に分かれており、スタンプラリーをしながら回りました。ワニ以外にもレッサーパンダ、フラミンゴ等いろいろいます。植物も充実していますが植物園は階段がいくつかあり、少し大変です…。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月22日
-
ワニに興奮!
当日は春休み&雨の為に大混雑!小さな子供達大勢で大賑わいでしたが花などの植物やワニやその他の動物など見どころ沢山で大変楽しめました。子供達は植物には興味がなさそうでしたが母親の「ココに来なければ一生見る事の出来なかった植物だよ、来れて良かったね。」の一言で急に考え方も変わったようで隅から隅まで一生懸命見てました。
ワニだけじゃなく雨でも十分楽しめた施設でした。- 行った時期:2017年4月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月22日
-
ワニだらけ
ワニがたくさんいました。最初はすごーい、ワニだ!と喜んでいましたが、ワニガいすぎてそのうちワニがいるのが普通になりました(笑)
緑色のバナナがたくさんなっていて異国にいるみたいでした。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年4月19日