遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(42ページ目)

同行者
行った時期

411 - 420件

(全653件中)

[並び順]

  • 動物園と植物園の複合施設

    5.0

    一人

    バナナワニ園。
    バナナとワニだけかと思いきや、動物園と植物園の複合施設でした。
    レッサーパンダやオウムなどもおり、ワニ以外も楽しめました。
    ランやスイレンなどの温室もあり、植物園好きにはたまらないラインナップでした。
    また、園内で採れたバナナやパパイヤを頂けるフルーツパーラーもありました。バナナの品種はスーパーでは見たことがないものを頂けるので、とても面白かったです。

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年12月14日
    みほさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1
    • みほさんの熱川バナナワニ園への投稿写真2
    • みほさんの熱川バナナワニ園への投稿写真3

    みほさん

    みほさん

    • 女性/20代
  • 機動部隊長さんの熱川バナナワニ園のクチコミ

    5.0

    最高の観光でした。朝の10時過ぎに到着してから約二時間近くゆっくり見学出来ます。各エリアに別れており、ワニや熱帯植物、お目当てのレッサーパンダと見所満載です。一部エリアはマイクロバス移動が有りますが、老若男女楽しめました。売店の関連グッズの品数の豊富さや、レストランでの流石フルーツを使ったメニューも沢山有って、迷いましたけど、園内で収穫したバナナを使った、フルーツサンドがお薦めです。とても美味しく頂きました。人にお薦め出来て、是非の機会が有れば足を運んで具体的。楽しい時間でした。

    • 行った時期:2016年12月13日
    • 投稿日:2016年12月14日

    機動部隊長さん

    機動部隊長さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 名物はレッサーパンダ

    4.0

    一人

    熱川駅の直ぐ近くで、植物園、ワニ園、レッサーパンダがいる分園の3か所から成り立っています。分園は離れているのでワニ園前からシャトルバスが往復してくれます。今回時間の関係で植物園は見れませんでした。
    ワニ園は世界中のワニたちが展示されていました。ほとんど動きませんでした。しゃべるオウムのオオバタンがいまして話しかけると「おはよう、オオバタン、バイバイ」と話しかけてきます。
    分園にいるレッサーパンダですが双子が生まれたらしく名前を募集していました。木に登って葉っぱを食べる姿はとてもかわいかったです。他にも巨大なゾウガメもいました。

    • 行った時期:2016年12月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年12月11日
    ヨネさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1
    • ヨネさんの熱川バナナワニ園への投稿写真2
    • ヨネさんの熱川バナナワニ園への投稿写真3
    • ヨネさんの熱川バナナワニ園への投稿写真4

    ヨネさん

    ヨネさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • バナナとワニだけじゃない!

    4.0

    カップル・夫婦

    バナナとワニにあふれた園だと思っていたのですが,珍しい植物にあふれた温室・マナティ・レッサーパンダ等を見て楽しむことが出来ます。園のフルーツを使った飲み物やパフェを食べる事も出来るほか,オリジナルTシャツがシュールで良いです。買っちゃいました。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月7日

    しゅんさん

    しゅんさん

    • 男性/20代
  • 熱川といえば、、、

    4.0

    家族

    宿の人に、せっかく熱川に来たので、立ち寄りスポットはありますかと尋ねたら、オススメされた、熱川といえばのスポット。一度は行った方良いスポットかなと。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月2日

    としちゃんさん

    としちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • レッサーパンダ可愛い

    4.0

    カップル・夫婦

    メインであるワニはなかなかの迫力でした。さすがレッサーパンダは大人気ですごい人だかりができていました。

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年12月1日

    ちまこさん

    ちまこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 蓮とレッサーパンダがお勧め

    3.0

    家族

    施設は古いです。3館に分かれていて、別館は無料バスで移動。
    鰐はまじかでみられるし、種類も多いので
    爬虫類好きにはオススメ。
    温室は、蓮が綺麗です。オニバスもあります。
    別館は、双子の赤ちゃんレッサーパンダが見られたらラッキー。
    他に、リクガメ、フラミンゴ、おうむなどいました。
    ここのフルーツパーラーが昭和してます。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月28日

    しぐれさん

    しぐれさん

    • 女性/40代
  • 長居してしまう施設

    4.0

    一人

    昭和の面影を色濃く残る館内は、たくさんの種類のワニ、国内唯一のマナティー(50歳)、ニシレッサーパンダの飼育場所です。オウムやインコのカゴがさりげなく設置してあり、ちょっと声をかけたりするのも楽しいです。温室に広がる様々な種類の睡蓮は見事です。古い施設で、雨漏りなどもありますが、メンテナンスをいつも丁寧に行っている姿が印象的です。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月25日

    とこさん

    とこさん

    • 女性/40代
  • ワニがいっぱい

    3.0

    友達同士

    駅から徒歩で行けるくらいアクセスが良く、2時間もあればしっかり回れるくらいの規模なのでお子様連れの方にもぴったりだと思います。

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月24日

    natsuさん

    natsuさん

    • 東京ツウ
    • 女性/20代
  • 子連れ旅行

    3.0

    家族

    伊豆旅行の2日目で寄りました。主としてワニが展示されており、普段は水槽の中に入っている姿しか見たことがない子供は、大きいワニに興奮していました。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月20日

    陽稀さん

    陽稀さん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代

熱川バナナワニ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.