熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件
(全649件中)
-
楽しかったです
小さいワニを触れる。展望台の見晴らしもよく温室の果物を使ったパフェなども食べられる。ワニの他にレッサーパンダやフラミンゴがいます。小さい子はゾウガメにも乗れる。蓮の葉に乗ることもできるから良い記念になる。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月5日
-
わにの大群は圧巻です
わにがたくさんいて、重なり合うようにいて圧倒されました。もう少し小さい子供の目線で見れるといいですね。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月5日
-
珍しい動物がたくさん
見たここともない大きさのカメや、ワニなどもいて見応えは十分!
植物なども見れて癒されます!
上まで行くと海の景色も良かったです。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月3日
-
話のネタ的に
そんなに見所があるとも思えないのですか、バナナワニ園はそれなりに知名度が高いので、行ったら話のネタにはなるかと思います。色んな種類のワニが沢山います。子どもはそんなに楽しんではいなかったように思います。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年11月2日
-
家族旅行で立ち寄り
[一番のおすすめポイント]植物園
何度か行っています。マナティがかわいい!植物園の蓮の花がきれいです!パーラーのミラクルフルーツオススメです!酸っぱいレモンが、とても甘くたべられます、娘も喜んでいました!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月31日
-
珍しいワニがたくさん。
広い館内と、別館もあり、見学は結構時間がかかります。珍しいワニがたくさん。植物園も広くて、見ごたえがありました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月21日
-
ワニがいっぱい!
ワニがいっぱいいます!丁度、ワニを移動させている所がみれました。とても大きなワニだったので迫力がありました。分園の方にはレッサーパンダがいてとても可愛かったです。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月16日
-
ワニだらけ
名前の通りワニだらけ!
子どもはビクビク、、大人が楽しかった!
ワニを集中してみるってそうないので、近くにいったら行ってみても良いかも。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年10月14日
-
ワニが・・
バナナワニ園ってどんなの?と思いましたが、ワニがたくさんいました(笑)観光客も少なくゆっくり見られます。売店ではバナナカレーが売っていました。意外とおいしいですよ。
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年10月14日
-
ワニ
熱川温泉にあるテーマパークです。温室の中にはワニがたくさんいます。ワニはおとなしくじっとしているのがほとんどでした。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月13日