熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件
(全654件中)
-
珍しいワニがたくさん。
広い館内と、別館もあり、見学は結構時間がかかります。珍しいワニがたくさん。植物園も広くて、見ごたえがありました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月21日
-
ワニがいっぱい!
ワニがいっぱいいます!丁度、ワニを移動させている所がみれました。とても大きなワニだったので迫力がありました。分園の方にはレッサーパンダがいてとても可愛かったです。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月16日
-
ワニだらけ
名前の通りワニだらけ!
子どもはビクビク、、大人が楽しかった!
ワニを集中してみるってそうないので、近くにいったら行ってみても良いかも。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年10月14日
-
ワニが・・
バナナワニ園ってどんなの?と思いましたが、ワニがたくさんいました(笑)観光客も少なくゆっくり見られます。売店ではバナナカレーが売っていました。意外とおいしいですよ。
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年10月14日
-
ワニ
熱川温泉にあるテーマパークです。温室の中にはワニがたくさんいます。ワニはおとなしくじっとしているのがほとんどでした。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月13日
-
バス移動
園が三箇所になっていてバス移動がありました。全部回ると三時間くらいはかかります。ワニは沢山見れますが、当たり前かもしれませんがほとんど動いてくれません。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
-
子連れにオススメ!
ワニが大好きな子どもは大喜び!至近距離でたくさんのワニが見れたし室内なので天候気にせずいけました。分園もあるけどループバスがでているし、そちらにはでかいカメがいて楽しかったです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
-
休日の方がいいかも。
平日に行きましたが、イベント何もやってませんでした。
土日・祝日なら何かやっていたのかもしれません。
イベントを楽しみにしてたので残念でした。
そして、ワニが全然動きません。置物になってました。
ハッキリ言ってつまらなかったです。- 行った時期:2015年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
-
有名
伊豆方面の熱川といえばバナナワニ園でしょう。昔からある施設で、今でも休日にはたくさんの観光客でにぎわっていますよ。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年10月7日
-
バナナ饅頭
いろんな種類のワニが見れます。
近くで見れるので
お子さんは怖がるかもですが
楽しめます。
お土産にバナナ饅頭を買いました。
娘は大好物になりましたよ。- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2016年10月7日