長良川うかいミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清潔感ある施設 - 長良川うかいミュージアムのクチコミ
ペコちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
長良川の伝統ある鵜飼がよくわかる施設です。鵜飼の雰囲気がよくわかるよう、設営がうまくなされてます。また駐車場も広く、便利がいいです。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ペコちゃんさんの他のクチコミ
-
お茶の水ホテル 昇龍館
東京都お茶の水・湯島・本郷
都内宿泊施設で大浴場があり、朝食無料という点に惹かれて予約しました。チェックイン時の接客が...
-
岐阜公園
岐阜県岐阜市/公園・庭園
見上げると金華山があり、木々の緑が楽しめます。池の景観や公園自体の雰囲気が、散策するのにぴ...
-
金華山
岐阜県岐阜市/山岳
美濃を制するものは天下を制する、と言われた美濃の地にそびえ立つ金華山。ロープウェイ入口があ...
-
丸ビル
東京都千代田区/センター施設
ゆっくり観光で来た12月の東京。以前に出張で来た時も丸ビルの大きさに圧倒されました。今回の観...
長良川うかいミュージアムの新着クチコミ
-
鵜飼について楽しく学ぶ
オフシーズンでも鵜飼について学べる施設。一部無料エリアもありますが、ぜひ一度は映像を見たり模型など楽しく学べる工夫がある有料エリアへ。この日は実際にうみうも見れました。他では学べないと思うので長良川に来たら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月7日
-
鵜飼い見物前に
バス停から500mと、若干距離があったが、長良川の周辺の景色を楽しみながら歩けば問題なし。鵜飼い見物の前に情報を入れておけば、視点も変わって楽しみが増える。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月13日
-
実質、駐車場無料
ミュージアム見学者は駐車場が90分無料だったかと。
小さな施設ですが、綺麗です。
外に鵜を飼っていて、見ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月3日
-
鵜飼い見学前は、必ず行ったほうが良い施設です。
鵜飼い見学前は、必ず行ったほうが良い施設です。鵜飼いついての内容がよくわかり、その後、鵜飼いに行ったのですが、先にこの施設で鵜飼い関する知識を得ることができ、実際の鵜飼いも堪能できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日
-
岐阜へ来たらココへ!
ロケーションが素晴らしい。そして、学芸員の方たちが親身に教えてくださいました。昔、対岸に観賞用施設があったことなど、なかなか知らないことを教えていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月24日