長良川うかいミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千三百年の歴史ある長良川鵜飼 - 長良川うかいミュージアムのクチコミ
ぷりんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
鵜飼についてよくわかりました。
設備が整っていて楽しめました。
しかし、見て回るところが少なく、1000円の入場料は高いなと感じました。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷりんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
蒲郡オレンジパーク
愛知県蒲郡市/みかん狩り
オレンジパークよりメールでQR コードが送られてきます。 そちらを見せて簡単受け付けです。 ...
-
ネット予約OK
高山スカイセーリングクラブ
岐阜県高山市/パラグライダー
普段運動もしていない六十歳前後の夫婦二人で、初めてパラグライダーを楽しみました。インストラ...
-
ネット予約OK
下呂温泉 水明館
岐阜県下呂市/その他風呂・スパ・サロン
【飛騨牛ハンバーガー】ランチプラン☆【温泉入浴付】【ミニ下呂シューパルフェ】こちらのプラン...
長良川うかいミュージアムの新着クチコミ
-
鵜飼い見物前に
バス停から500mと、若干距離があったが、長良川の周辺の景色を楽しみながら歩けば問題なし。鵜飼い見物の前に情報を入れておけば、視点も変わって楽しみが増える。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月13日
-
実質、駐車場無料
ミュージアム見学者は駐車場が90分無料だったかと。
小さな施設ですが、綺麗です。
外に鵜を飼っていて、見ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月3日
-
鵜飼い見学前は、必ず行ったほうが良い施設です。
鵜飼い見学前は、必ず行ったほうが良い施設です。鵜飼いついての内容がよくわかり、その後、鵜飼いに行ったのですが、先にこの施設で鵜飼い関する知識を得ることができ、実際の鵜飼いも堪能できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日
-
岐阜へ来たらココへ!
ロケーションが素晴らしい。そして、学芸員の方たちが親身に教えてくださいました。昔、対岸に観賞用施設があったことなど、なかなか知らないことを教えていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月24日
-
鵜飼見学前の予備知識に最適
スクリーン映像や参加体験などがあり、鵜飼の魅力がとても分かりやすく勉強出来ます。鵜飼観覧船乗船前に見学しておけば実際の鵜飼がより一層楽しめるとと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月1日