長良川うかいミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鵜飼見学前の予備知識に最適 - 長良川うかいミュージアムのクチコミ
お宿ツウ シュンさん 男性/60代
- 家族
スクリーン映像や参加体験などがあり、鵜飼の魅力がとても分かりやすく勉強出来ます。鵜飼観覧船乗船前に見学しておけば実際の鵜飼がより一層楽しめるとと思います。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月1日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
シュンさんの他のクチコミ
-
絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
瀧の湯さんから連絡を頂きまして、急なキャンセルがあり1部屋空きが生じたとの事でした。当方で...
-
亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿
栃木県塩原
ワンちゃんの宿と銘打って居るだけに、ペット同宿に関する小物や設備が整って居ます。宿に併設の...
-
草津湯畑
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
やはり草津温泉に来たら湯畑は外せません。昼と夜ではまったく違った風情を醸し出して居ます。昼...
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
湯量.泉質共に大満足間違い無しです。街歩きグルメも堪能出来ますし、お土産探しの楽しみもあり...
長良川うかいミュージアムの新着クチコミ
-
鵜飼のオフシーズンでもじゅうぶん楽しめる施設
受付のスタッフの方の感じがよかったです。鵜飼のオフシーズンでしたが、鵜飼の雰囲気が楽しめ、寄って正解の施設でした。 外で実際に鵜も見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年11月1日
-
雨の日には絶対いってね。
雨の日なので鵜飼が、みれませんてしたが!ミュージアムにいきましたら、
なんだか鵜飼をみたような感じになりました。
鵜匠が6人て昔々からの。伝統を受け継いでいてなんだか
感激しました。鵜が可愛そうだと思ってあおましたが、鵜匠が大切に大切に育てていたなんて!
なんだか勉強になりました。
昔のひとは凄い!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月16日
-
鵜飼について楽しく学ぶ
オフシーズンでも鵜飼について学べる施設。一部無料エリアもありますが、ぜひ一度は映像を見たり模型など楽しく学べる工夫がある有料エリアへ。この日は実際にうみうも見れました。他では学べないと思うので長良川に来たら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月7日
-
鵜飼い見物前に
バス停から500mと、若干距離があったが、長良川の周辺の景色を楽しみながら歩けば問題なし。鵜飼い見物の前に情報を入れておけば、視点も変わって楽しみが増える。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月13日
-
実質、駐車場無料
ミュージアム見学者は駐車場が90分無料だったかと。
小さな施設ですが、綺麗です。
外に鵜を飼っていて、見ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月3日


