草津温泉らくご
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
草津町(吾妻郡)
-
草津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
草津温泉らくごの概要
所在地を確認する




「草津温泉らくご」いつもより多く回しております!!(2022年7月9日よっちん撮影)

草津に行くと必ず、行きます。

「草津温泉らくご」桂しん華さん(2022年7月9日よっちん撮影)

たぶん高座前は熱いと思う

奈良屋さんで開催その2

今いち 師匠(いつかなってね)

温泉を挟んでの高座
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
草津温泉らくごについて
「湯もみショー」で有名な草津温泉は湯畑の近くにある「熱の湯」にて2009年12月12日(土)午後8時から温泉落語が開演いたしました。しかも毎日行いますので、食後にぷらっと落語を楽しみ、そのあとのんびり草津温泉満喫なんてこともできちゃいます。草津の夜は、落語と草津温泉で、心も身体もゆったりとしてみませんか。出演者の湯上り落ち付け隊とは・・・温泉につかり、ゆったりと落ち着いていただいて、「落ち」がつきものの落語を楽しんでいただきたい。また、落語の登場人物のオカミサンがオッチョコチョイの亭主をたしなめる名セリフで「あんただって、落ち着きゃぁ一人前なんだから」なんてのがありますんで、そこから、まだまだ修業中の我々も落ち着いて、一人前の芸が出来る様にとの願いを込めて名付けました。どうぞ、立派な芸人になれます様に、温泉地だけに、温かく見守ってやってください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:20:00〜20:45 (開場19:30) |
---|---|
所在地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町白根750 地図 |
交通アクセス |
(1)車/東京より【関越自動車道】新潟方面〜渋川・伊香保 IC〜【国道】17号・353号・145号・292号(草津道路)経由で約90分
(2)車以外/【JR吾妻線】長野原草津口下車・【JRバス】草津温泉行約30分 |
草津温泉らくごの遊び・体験プラン
-
草津温泉の夜の名物!「湯もみショー」でおなじみの「熱乃湯」で毎晩20時から開演♪本物の落語家さんによる「草津温泉らくご」は、草津温泉でしか体験できない特別な思い出に…★初めて落語を聞く方にもオススメ♪
その他レジャー・体験
大人
1,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
草津温泉らくごの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 24%
- 普通 35%
- やや混雑 16%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 2%
- 30代 24%
- 40代 32%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 50%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 71%
草津温泉らくごのクチコミ
-
旅の良い思い出になります
温泉街の雰囲気に合う日本ならではの芸能で、親子連れでも楽しめる内容でした。
こんな間近で見れる機会もあまりないのでいい思い出作りになりました(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月9日
-
2度目ですが楽しかったです。
家族と1泊旅行で草津へ行き、前回初めて行ってとても楽しかったので、今回も温泉らくごに行きました。
らくごは前回が初めてでしたが、親しみやすく、今回は初めて子供を連れて行ったのですが、子供もとても楽しんでいました。
子どもにもとてもわかりやすく、げらげら笑っていました。
また草津に行ったらぜひ立ち寄りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月23日
-
「草津温泉らくご」で落語初体験
ホテルで夕食後、草津温泉「湯畑」すぐ傍の「熱の湯」で「草津温泉らくご」、落語初体験です。
日中「湯もみショー」を観た場所で夜「落語」、温泉気分が盛り上がりました。
写真:2022年7月よっちん撮影)「草津温泉らくご」詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月7日
草津温泉らくごの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 草津温泉らくご(クサツオンセンラクゴ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町白根750
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車/東京より【関越自動車道】新潟方面〜渋川・伊香保 IC〜【国道】17号・353号・145号・292号(草津道路)経由で約90分 (2)車以外/【JR吾妻線】長野原草津口下車・【JRバス】草津温泉行約30分 |
営業期間 |
営業時間:20:00〜20:45 (開場19:30) |
料金・値段 |
1,200円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0279-88-5118((平日9時〜18時、土日祝9時〜18時)草津 温泉らくご事務局 まで) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000179933 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
草津温泉らくごに関するよくある質問
-
- 草津温泉らくごのおすすめプランは?
-
- 草津温泉らくごの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:20:00〜20:45 (開場19:30)
-
- 草津温泉らくごの料金・値段は?
-
- 草津温泉らくごの料金・値段は1,200円〜です。
-
- 草津温泉らくごの交通アクセスは?
-
- (1)車/東京より【関越自動車道】新潟方面〜渋川・伊香保 IC〜【国道】17号・353号・145号・292号(草津道路)経由で約90分
- (2)車以外/【JR吾妻線】長野原草津口下車・【JRバス】草津温泉行約30分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 草津温泉らくご周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 草津温泉らくごの年齢層は?
-
- 草津温泉らくごの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 草津温泉らくごの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 草津温泉らくごの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。