天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズ
- エリア
-
-
熊本
-
天草
-
天草市
-
五和町二江
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全237件中)
-
いい
間近でイルカが見れる幾何になんてめったにありません。見つかりだすとあちらこちらに現れとても楽しい時間でした。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月27日
-
サービスもよかった
友人と2人で初めてイルカウォッチングをしましたが、親切にイルカの紹介をしてくれ、最後にサービスでアイスとカキ氷も貰えました(^^)近くのオススメスポットも紹介してくれてとても助かりました。
- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月12日
-
小さい子も満足
じゃらんnetで遊び体験済み
イルカが間近で見れて満足しました!港からイルカのポイントまで近く、船酔いもせずに楽しめました!また行きたいです!
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月17日
-
イルカ
じゃらんnetで遊び体験済み
イルカはばっちり見えます。
天草のイルカウォッチングは2度目ですがハワイよりも多いと思います。
ただ、今回はすごい海が荒れてて、小さな子供にはきつかったと思います。
うちの子供はずっとしがみついてイルカどころではなかったです(笑)
他のお客さんに小学3年生くらいの子もいましたが、ずっと泣いていてちょっとかわいそうでした・・・。
自然相手なのでしょうがないですが、あまり無理して出港しない方がいいかなーと。
あるいは少し時間を遅らせるとか、結構ゆれますがいいですかなんて声掛けがあってもいいかと思います。
私たちの後ぐらいからは波もだいぶおさまっていましたので、天候とタイミングなんでしょう・・・。
スタッフの方たちはとても親切で、お土産のイルカのカステラも意外(スイマセン)においしかったですし、
売られているソフトクリームもおいしかったです。
今回はじゃらんからだったので前もって予約していきましたが、次回いく機会があれば、予約なしで当日の天候や波・風の具合いをみて穏やかな時に行きたいと思います。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月29日
-
なかなかみれない
ふだんはなかなかみれない自然のいるかが間近で見れて家族全員すごく興奮していました。楽しかったです。また見たいといっていました。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月20日
-
イルカをまじかで見ることが出来ました!
じゃらんnetで遊び体験済み
イルカウォッチング、何度来ても良いです!
ここの港からは多くの船が出ているのでと、イルカを見れる海域までも近いので比較的短時間でイルカをまじかに見ることが出来ます。
小型の漁船で海を疾走するのも良いですし、皆が一つの目標を追いかけているのも楽しいです!- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月5日
-
絶対オススメです!
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと念願だったイルカウォッチング。
まず、ドルフィンクルーズの受付の方がとても素敵な方です!
イルカのポストカードをくださったり、夫婦で写真を撮っていたら
すかさず外に出てきてシャッターを押してくださったり・・・。
かわいいイルカステラもとっても美味しかったです♪
船に乗船して沖に出ると、想像以上のイルカの群れに驚きました。
イルカの近くにどんどん接近してくれるので、本当に触れそうな
くらいの距離感!!乗船している全員が歓声をあげながら、
夢中で写真を撮っていました。
大人も子供も絶対楽しめると思います。オススメです。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月4日
-
スタッフの最高なおもてなしと、操縦抜群の船長さん。
GW初日の朝1番に利用させていただきました。
休日だから、可愛い看板娘が二人お出迎えしてくれました。
支払いのところでは私の不手際でありながら、
快く対応していただきとても感謝いたします。
イルカウォッチングにつきましては、
文句有りません!
正直、船は決して素晴らしい!とは
言えませんでしたが、クルージングではないので、
そこに価値は求めません。
その代わり、海面は手が届く位に近く、
また、小回りが効く漁船なので、
イルカの元へ、他の漁船よりも
真っ先に辿り着き、また、長年の勘か、
出没ポイントを的確に抑えてありました。
2階建ての大きな船よりも全然こちらが
良い感じ!目的はイルカですからね(^O^)
5月15日辺りには、40センチ位の赤ちゃんイルカと
並走できると船長さんから伺いました。
是非、行かれるかたは楽しんでください。
最後に、お店で焼き上げるイルカステラ。
美味しいです(^q^)。是非、お土産に!- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月29日
-
ドルフィン
天草ではイルカの見学が出来るところが多くて、イルカファンが多いので、面白いです。とてもかわいかったです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年4月26日
-
いっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
イルカの群れでもこんなにたくさんのイルカを見ることができて嬉しかったです。いい思い出になりました〜。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月24日