遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

星の花公園

花見台_星の花公園

花見台

眺望_星の花公園

眺望

サクラっぽいですがアーモンドだそうで珍しいそうです。_星の花公園

サクラっぽいですがアーモンドだそうで珍しいそうです。

20分くらいで一周しました。_星の花公園

20分くらいで一周しました。

所々咲いてました(笑)_星の花公園

所々咲いてました(笑)

一部咲きでした_星の花公園

一部咲きでした

景色がきれい。星野村を一望_星の花公園

景色がきれい。星野村を一望

絶景です_星の花公園

絶景です

一部咲きでも咲いているしゃくなげはきれいでした_星の花公園

一部咲きでも咲いているしゃくなげはきれいでした

鉱山跡_星の花公園

鉱山跡

  • 花見台_星の花公園
  • 眺望_星の花公園
  • サクラっぽいですがアーモンドだそうで珍しいそうです。_星の花公園
  • 20分くらいで一周しました。_星の花公園
  • 所々咲いてました(笑)_星の花公園
  • 一部咲きでした_星の花公園
  • 景色がきれい。星野村を一望_星の花公園
  • 絶景です_星の花公園
  • 一部咲きでも咲いているしゃくなげはきれいでした_星の花公園
  • 鉱山跡_星の花公園
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    31%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

星の花公園について

福岡県八女市の秘境、星野村...その名の通り、綺麗な星空が見える場所としても全国的に有名で、自然豊かなこの地では最高級茶「玉露」の日本一に何度も輝いています。その星野村中心部を一望できる山の頂きに「星の花公園」は開園しており、4月上旬からはシャクナゲを30,000本咲かせ、お客様をお待ち致しております。その他、木彫りの動物園や特産物売り場の出店、様々なイベント等もご用意しておりますので、是非一度お越しくださいませ!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00(4月上旬〜5月上旬)
所在地 〒834-0201  福岡県八女市星野村10816−20 地図
交通アクセス (1)八女I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
(2)杷木I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)

星の花公園のクチコミ

  • 山肌を利用した天空のお花畑です

    5.0

    家族

    昔の星野金山跡のようです。その山肌にシャクナゲが満開に咲いていました。ちょうどシャクナゲ祭り最終日の訪問だったのですが、まだまだシャクナゲは元気いっぱいのようでした。展望所も所々に用意されており、耳納連山、津江山系、星野村等眺望も楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月24日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 眺めよし!花の時期はムスカしい(笑)

    5.0

    家族

    いちご狩りの帰りに道路沿いの看板につられて立ち寄ってみました。
    早すぎた・・・・・・。
    ほとんどシャクナゲ咲いてませんでした。
    入園料は無料でしたが(笑)
    しかし星野村が一望できる眺めは最高です。
    ぐるっと園内を一周しまた。気持ちよく歩けました。
    花が咲いてたら最高だと思います。
    またリベンジしたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月6日

    さとぼさん

    さとぼさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 遠いけど、行って良かったです。

    4.0

    友達同士

    不安になるほど八女市街地から遠くて、途中寄り道するような場所はありませんでした。
    ですが、沢山のお花がみれました。
    苗を売ってあったので買おうか悩みましたが、「この値段ならホームセンターでも買えるなぁ…」とのことで、買わずに帰宅。
    素敵な所ですが1度行けば、2度は足が向かないかなぁ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月12日

    みかんさん

    みかんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

星の花公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 星の花公園(ホシノハナコウエン)
所在地 〒834-0201 福岡県八女市星野村10816−20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)八女I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
(2)杷木I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
営業期間 営業時間:9:00〜17:00(4月上旬〜5月上旬)
料金 大人:中学生以上600円(10名以上500円)
子供:小学生以下無料
その他 星野村特産物売り場あり
駐車場 約100台(無料)(大型バス駐車可)
ホームページ http://hoshihana.jp/
最近の編集者
じゃらん
2020年9月8日
施設関係者
2017年5月22日
じゃらん
新規作成

星の花公園に関するよくある質問

  • 星の花公園の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00(4月上旬〜5月上旬)
  • 星の花公園の交通アクセスは?
    • (1)八女I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
    • (2)杷木I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
  • 星の花公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 星の花公園の年齢層は?
    • 星の花公園の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 星の花公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 星の花公園の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

星の花公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 64%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 30%
  • 普通 20%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 38%
  • 40代 38%
  • 50代以上 6%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.