遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

がらす庵について

フランス語で「ガラスの練り粉」という名のパートドヴェール技法を使って、ガラス工芸体験ができるプランです。まずは油粘土で作りたいものの形を作り、石膏で型を取ります。型ができたら粘土を取り出し、お好きな色のガラス粉やガラス粒を充填します。後は工房の電気炉で焼成し、後日お渡しとなります。パートドヴェールで作ったガラスには細かい気泡が入ります。

初めての方にもガラス作家が丁寧に指導します
皆さまを教えるのは数々の展覧会に出展するなどの実績をもつ、ガラス作家の吉田です。丁寧に指導いたします。初めての方でも楽しめますので、お気軽にお申込みください。最大5名様まで同時に受講可能です。ご家族や、お友達同士での体験もおすすめです。工房には作家が制作した作品も多数展示していますので、ぜひご覧ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:不定休
所在地 〒653-0041  兵庫県神戸市長田区久保町4-3-6 クレセールM2 2F 地図
交通アクセス (1)車でお越しの方 ※有料駐車場あり @阪神高速「湊川IC」を下車します。 A国道2号線を西へ左折します。 Bみずほ銀行手前の交差点を南へ左折しますと、左手にクレセールM2という建物が見えます。 Cがらす庵はクレセールM2の2階にあります。 ※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。(一日最大料金800円から) 電車でお越しの方 がらす庵はクレセールM2という建物の2階にあります。 ■JR・神戸市営地下鉄「新長田駅」より徒歩5分 駅前の大通り(タンク筋)を南へ歩きますと、左手にクレセールM2があります。 ■神戸市営地下鉄海岸線「駒ケ林駅」より徒歩3分 タンク筋を北へ歩きますと、道路右手にクレセールM2があります。 ■神戸高速鉄道「西台駅」より徒歩10分 駅傍のタンク筋を南へ歩きますと、左手にクレセールM2があります。

がらす庵のクチコミ(0件)

がらす庵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 がらす庵(ガラスアン)
所在地 〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町4-3-6 クレセールM2 2F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)車でお越しの方 ※有料駐車場あり @阪神高速「湊川IC」を下車します。 A国道2号線を西へ左折します。 Bみずほ銀行手前の交差点を南へ左折しますと、左手にクレセールM2という建物が見えます。 Cがらす庵はクレセールM2の2階にあります。 ※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。(一日最大料金800円から) 電車でお越しの方 がらす庵はクレセールM2という建物の2階にあります。 ■JR・神戸市営地下鉄「新長田駅」より徒歩5分 駅前の大通り(タンク筋)を南へ歩きますと、左手にクレセールM2があります。 ■神戸市営地下鉄海岸線「駒ケ林駅」より徒歩3分 タンク筋を北へ歩きますと、道路右手にクレセールM2があります。 ■神戸高速鉄道「西台駅」より徒歩10分 駅傍のタンク筋を南へ歩きますと、左手にクレセールM2があります。
営業期間 営業:不定休
駐車場 なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
050-1006-4731

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

がらす庵に関するよくある質問

  • がらす庵の営業時間/期間は?
    • 営業:不定休
  • がらす庵の交通アクセスは?
    • (1)車でお越しの方 ※有料駐車場あり @阪神高速「湊川IC」を下車します。 A国道2号線を西へ左折します。 Bみずほ銀行手前の交差点を南へ左折しますと、左手にクレセールM2という建物が見えます。 Cがらす庵はクレセールM2の2階にあります。 ※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。(一日最大料金800円から) 電車でお越しの方 がらす庵はクレセールM2という建物の2階にあります。 ■JR・神戸市営地下鉄「新長田駅」より徒歩5分 駅前の大通り(タンク筋)を南へ歩きますと、左手にクレセールM2があります。 ■神戸市営地下鉄海岸線「駒ケ林駅」より徒歩3分 タンク筋を北へ歩きますと、道路右手にクレセールM2があります。 ■神戸高速鉄道「西台駅」より徒歩10分 駅傍のタンク筋を南へ歩きますと、左手にクレセールM2があります。
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • がらす庵周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.