美杉リゾート INAKA TOURISM
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
津市
-
美杉町八知
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
ピザ作り
-
美杉リゾート INAKA TOURISM周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
山々が身近に感じられ、落ち着いたお宿。 夕食のバイキングも種類も豊富でとても美味しくいただきました。 温泉施設も広くてお掃除も隅々まで行き届いていてそ...
by そのちゃんさん -
自然の中で混みすぎることなく、夏休みでもゆったりと満喫しました。浮き輪スライダーも爽快で滑り放題、浮き輪なしスライダーもとっても楽しくちょうどいい怖さ...
by こちゃるさん -
美杉ビレッジに行きました。さわやかな自然のなかで、人と人とのぬくもりを大切にされています。心が和みます。
by きよしさんテニスコート,体育館,研修室等。 【宿泊情報】宿泊人員:150人、標準宿泊料金:2食付き5,250円?
-
スカイランドおおぼらに行きました。良い感じの場所です。施設も充実しています。 次は家族と訪れてみたいかなと思います。
by きよしさん高原。天文台,パターゴルフ場。 【施設情報】テント:200人(テント30張可能)
-
健康の郷 美杉に行きました。西部の山岳地域が室生赤目青山国定公園に指定されていて、全体の9割を森林が占めます。森林浴が味わえました。
by きよしさん東海地方で初めて「森林セラピー基地」として認定され、平成21年秋のグランドオープンしました。森林セラピーとは、森林の持つ癒しの効果を活かし、ストレス緩和や健康維持・増進に...
-
奥一志峡に行きました。志峡県立自然公園は雲出川上流域の大半を占めています。綺麗で見ごたえがありました。
by かずしさん雲出川の源流、大自然の美しい景観と清い水の流れのハーモーニー。 【規模】延長約24km
-
久しぶりに温泉に行きたくなったので 1/12に20年ほど前に子供が小さい時に行った三杉リゾートアネックスに日帰りで行ってきました。 主人と2人で行ったのです...
by 結花さん夜は満天の星空、朝は鳥たちの歌声で目覚めます。美杉町は東海圏で初めて森林セラピー基地に認定された、生理的、心理的にリラックスできる森がある、自然がとても豊かなところです。...
-
ネット予約OK
一般的なホテルの朝食バイキングという感じ。 メニューの品数はスープやデザートも含めて20種類前後ですごくたくさんあるというわけではありませんが、 頻繁に...
by 十六夜さん -
ネット予約OK
全体の広さは、テーマパークと比べるとコンパクト。 ですが、縦に長くまとまっていて、思った以上に楽しめました。 子どもと一緒に行く際に、どこで遊んでいる...
by ノムさん子どもも大人も「遊べる・学べる・創れる」みんなが笑顔になれる場所 ・「ホシオくんキッチン」でオリジナルのおやつを作って楽しく学ぼう☆ ・「おやつ広場」にはみんなで楽しめ...
-
温度の低い源泉はずっと入っていられます。きれいだし、おゆがいい!周りの店で食事してわざわざ訪れたくなる温泉です
by PAるかさん津市の西端、布引山脈の山ふところに抱かれ、湯の瀬川のほとりに湧く温泉である。榊原温泉は伊勢神宮との関わりが深く、天皇の皇女が斎王として伊勢神宮に向かうとき、榊原温泉で身を...
-
唐門は1844年(天保15年)に再建。 高田山専修寺は第10世真彗が文明期(1469−87年)無量寿院として創建。
by Shotaさん600以上もの寺院を数える、真宗高田派の総本山。寺内には親鸞上人の木造を中央に暦代上人画像をまつった巨大な御影堂や如来堂、山門、唐門、また、宝物館には親鸞上人の直筆など、多...
-
九官鳥が鳴いていました。 この、数年営業していないようです。設備もよく安価で、とっても有名だったので残念に思います。
by たぬさん青山高原のふもとにあり、自然を満喫できる温泉。
-
ネット予約OK
完熟したブルーベリーがたくさんあり、いっぱい食べられました。帰りに2パック300円で安く購入できて嬉しかったです。ただ7月末だったので暑かった。エアコンが...
by パインさん赤塚植物園グループが運営する完全予約制のブルーベリーの摘み取り園です。赤塚ブルーベリーガーデンではいい水で育った完熟でおいしいブルーベリーが食べ放題!園内のブルーベリーは...
-
規模はさほどでもないのですが展示品がぎっしりです。 榊原温泉に行く前に立ち寄るのに最適です。 ただし、ゆっくり座ってくつろげるスペースが少ないので、観...
by ぷうさんルーブル美術館の複製品各種展示 【料金】 大人: 1500円 ※2019年10月からの消費増税により料金が変更となっている場合がありますので、詳細は施設へお問い合わせください。 子供: 8...
-
ネット予約OK
何回行っても良きです。 猫たちと会えるのが嬉しい楽しいです。 ジュースを飲んで、猫たちと会えて ゆっくりと過ごせる時間です。
by くろねさん保護猫カフェ285は、「猫も人も幸せになれる場所」をコンセプトに、三重県津市にて2018年7月2日にオープンいたしました。 ここにはたくさんの素敵な猫たちが暮らしていて、遊びに...
-
お堀を一周して写真を撮りながら城内へ移動。櫓が有り城として風情が有りました。城内には藤堂高虎の銅像が有りました。
by コバさん織田信長の北伊勢攻略後,弟の信包が,それまでの安濃津城を修築して天正8年(1580年)5層の天守を構えた。だが,関ケ原の戦の前哨戦で城主富田信高が東軍に組したため,城は西軍の猛...
-
ネット予約OK
藤を目指して見頃を心配したが、タイトル通り。そうすると欲が出て今度は最盛期に訪れたく思う。それほど感銘した。
by 小川っちさん中部国際空港セントレアから90分、伊勢自動車道久居ICから5分の「かざはやの里〜かっぱのふるさと〜」は社会福祉法人「正寿会」障がい者施設の利用者と職員が協働して「梅、藤、紫陽...
-
ネット予約OK
ご家族で運営されているご様子で皆様親切でした 沢山の種類があり、ブルーベリーの木に名前が書かれています 足元もきれいです。 ブルーベリーお腹一杯いただ...
by ぽてちさん -
ネット予約OK
サンドブラスト体験に2週間連続で行かせていただきました。 というのも初日に凝りすぎたものを作ろうとしてしまい、時間が足りず。。。 先生に相談し、翌週に...
by よっしーさんようこそガラス工房MIKIへ♪当店はサンドブラスト(圧縮空気圧と砂・サンドでガラス等の表面を彫刻)の技法を使ってひとつひとつ心をこめて手作りして、世界にたったひとつのオリ...
-
ネット予約OK
愛知県蒲郡にあったのを覚えていて、探したら三重県津市にあったので行ってきました。中1小5の男をつれていきましたが、子供だけでなく、大人も童心に返り楽し...
by とちさん -
ホテルのすぐそばにあり、話のタネに参拝しました。ちょっとショボい感じがしましたが、お伊勢参りの道中なので由緒はあるのでしょう。五重塔がちょっとミニサイ...
by ノートさん日本三観音の一つといわれ,藤堂氏の祈願所でもあった。 創建年代 709年
-
旅行の途中に思い立ち、急遽、高速を降りて寄りました。絵心はないのですが、美術館は大好きです。ここは初めてでしたが、思っていたよりも大きく、展示品も多く...
by ももちゃんさん佐伯祐三,藤島武二等の日本近代絵画が中心。そのほか、曾我蕭白などの近世絵画、ムリーリョ、ピカソ、ダリなどのスペイン美術、モネやシャガールの油絵がある。
-
三重大へ移動されたみたいで病院の帰りに立ち寄りました。大きい碑が立てられていました。緑が綺麗な場所に立てられていました。
by たか88さん江戸の津藩邸に生れ,儒学・漢学を学んだ。津藩校の創立により津に移り,督学として生涯を郷党の教育に尽した。著書『拙堂文集』『月瀬記勝』など。 ※平成27年3月、三重大学構内...
-
事前に予約をして夫婦で訪問しました。かなり山奥なので途中の道などを予約の際にお聞きしましたが、何の心配もなかったです。奥さんから「あまご養殖」の苦労話...
by キヨさんアマゴ料理。池から採りたてのものを料理。 営業 11:30?17:00 休業 年末年始(予約のない日は休業) 収容人員 30人
-
旧の別格官幣社で、とても雰囲気があります。 建武の新政に関わった方々をお祀りした15社の1つで、北畠氏の館跡に鎮座んしているそうです。 他には吉野神宮な...
by PESさん奥一志の多気御所として栄華を誇った伊勢国司の祖を祀る。境内にある庭園がすばらしい。 創建年代 江戸
-
ネット予約OK
三時間くらいはかかりますと言われましたが、実際は2時間弱でした。 サービスはよかったですが割高感を感じました。 顔パックは薄くてすぐに乾燥してしまった
by matsuさん青山高原のふもと、榊原温泉にあるリラクゼーション施設です。 白い砂に包まれることで人間本来持っている自然治癒力を目ざまさせてくれます。 西日本ではじめての特許技術により衛...
-
伊勢湾海洋スポーツセンターに行きました。毎月ヨットの中でお好み焼きパーティーお呼ばれしています。美味しいです。
by むーちゃさん伊勢湾岸のほぼ中央に位置し、1年を通じて穏やかな海面は伊勢志摩方面への クルージングやヨットレースのホームポートとして最適です。施設環境・自然環境ともに恵まれ、 充実したマ...
-
川口白山比め神社に行ってお参りしました。下に車止めて歩きで本殿目指した方が良い雰囲気を感じることができました。
by きよしさん加賀白山神社の分霊を勧請・奉祀したのが始まり。 創建年代 1615
-
ネット予約OK
チケットが付いていて、好きな食べ物と交換して食べられますので、家族と一緒になって、ワイワイガヤガヤしながら食べ歩きをしました、お得に美味しい食べ物が食...
by ももひこたろうさんバスツアーを中心とした旅行・着地型旅行商品の企画実施しております。名古屋発を中心にバスで行くスキー&スノーボードツアーやハイキング、ウォーキングツアー、飛行機で行く北海道...
-
津市にある博物館です。駐車場が平日にも関わらず満杯状態。「金曜ロードショーとジブリ展」を展示中のため。入館料不要の展示だけを見ることに。無料で見られる...
by あおちゃんさん