遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶芸体験 よいちの館のクチコミ一覧(9ページ目)

同行者
行った時期

81 - 90件

(全101件中)

[並び順]

  • 楽しかった1日

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    自然の景色、初めてのろくろ体験、結婚式後の旅行で普段と違う事がしたいと思い予約しました。初めてのろくろ体験でドキドキでしたが、先生がおもしろく、またはっきり言ってくださるけど優しいので、行ってよかったの一言につきます。
    また行きたいです。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月16日

    まだらさん

    まだらさん

    • 女性/20代
  • 房総半島でろくろ体験!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    房総半島の旅行中に素敵な体験ができました♪
    陶芸家の先生はとても優しく、土のこね方、ろくろの使い方など丁寧に教えてくださいました。
    以前からろくろを使ってみたいな〜と思っていたものの、なかなか機会に恵まれず、やっと実現できて嬉しかったです。お茶碗2個と小鉢1個を作りました。完成して手元に届くまで1ヵ月以上かかるということで、それもまた楽しみにしています。
    自然溢れる中での土いじりは、心を穏やかに豊かにしてくれました。またぜひ訪れたいです!

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月4日

    まくさん

    まくさん

    • 女性/40代
  • この旅一番の思い出になりました

    5.0

    家族

    ・初めてのロクロ体験でしたので、上手くできるか不安でしたが、懇切丁寧に指導して頂いたお蔭で、
    ぐい呑みやマグカップ等を作ることができました。大のコーヒー党なので、焼き上がったマグカップ
    で飲める日が今から楽しみです。子供達も貴重な体験ができて、非常に喜んでおります。

    ・ロクロを使った陶芸をいつかやってみたいと思っていたので、とても楽しく
    良い体験をさせていただきました。ちゃんと形になるのか心配でしたが、初心者にもわかり易いご指導の
    お蔭で失敗なく作ることができ嬉しかったです。陶芸を習ってみたくなりました。

    ・陶芸はほぼ初めてでしたが、丁寧で親切な指導のおかげでとても納得のいくものを作ることができました。
    今からお皿が届くのが楽しみです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2016年3月26日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月28日

    かめぽんさん

    かめぽんさん

    • 女性/40代
  • 初めてでも楽しめる

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    始めてのロクロ体験でしたが、とても親切に教えて頂き自分で作る事が出来ました。田舎で雰囲気も良く、いい気分転換になりました。

    • 行った時期:2016年2月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月23日

    ひなままさん

    ひなままさん

    • 女性/30代
  • 絶景に囲まれて陶芸体験をしてきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    うっかり日程を間違えて訪問してしまいましたが、温かく迎えていただき、体験することができました。陶芸は二度目の体験でしたが、初めて扱う電動轆轤の扱い方や、粘土のこね方など、丁寧に教えていただけました。先生は、芸術家さんでプロでしたが、素人の私たちに適切に指導してくださいました。日常から離れて、心を無にして創作活動がしたい方ににお勧めです。私たちは埼玉から訪問しましたが、房総半島にはついでに立ち寄れる面白スポットが沢山あり、満喫することができました。我が家は帰りに、木更津港でお寿司を食べたり、市原市田渕・養老川沿いにある地層「千葉セクション」=地球の地磁気逆転を示す地層が現れている場所 にも立ち寄ることもできました。心癒された週末でした。

    • 行った時期:2016年2月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月14日
    樹里さんの陶芸体験 よいちの館への投稿写真1

    樹里さん

    樹里さん

    • 男性/30代
  • めったに出来ない「ろくろ体験」新鮮です!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

     難しい思っていましたが、始め丁寧に説明してくださりワクワクして臨みました。

    最初に希望を伝えてある程度の作品を決めます。
    まず、こね方を実演してくださいます。

    手の力加減などは 子供の方が飲み込みが早く、短時間でも立派な作品が出来ました。

    乾燥、色付。け、仕上げまでしてくださるので、到着するのがまたさらに楽しみです。
     
    どろに癒され、「またやってみたい!!」と思いました。

    • 行った時期:2016年3月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月13日

    ふうちゃんさん

    ふうちゃんさん

    • 女性/40代
  • 届きました

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    作品が届きました!
    しかし、まだ見ていません。
    友人3人で作った作品が、1つの箱にまとめて入っているので、全員が揃わないと開封出来なくて…
    早く見たいのに、それぞれ予定があり、なかなか見れなくて残念ですが、開封する時はパーティー⁉するので楽しみです。

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月13日

    ろろさん

    ろろさん

    • 女性/50代
  • 教えてくれる方は女性です!

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    陶芸と言うと、仙人のようなお爺さんに教えてもらうのかと思いましたが(笑)、上品で優しい女性が丁寧に教えてくれます。大きさにもよるそうですが、私は4品造らせてもらいました。パンを食べるときに使えるお皿を作りたいと思いましたが、平らなお皿は難易度が高いそうで、お茶碗、コップ、小鉢、小さめのお皿もどきになりました。色は付けてくれるそうなので仕上がりが楽しみです。(約1か月程乾燥させてから色を付けて焼くらしいので、仕上がりは全くイメージがわきません)

    • 行った時期:2016年2月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月3日
    けいこさんの陶芸体験 よいちの館への投稿写真1

    けいこさん

    けいこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 素敵な時間を過ごすこと出来ました。

    5.0

    家族

    30分ほど早く着いてしまったのですが、快く迎えていただきました。

    菊練りを体験させていただけて、大変嬉しかったです。
    ろくろも難しかったですが、先生が優しく的確に指導して下さったので、3個も作ることが出来ました。
    出来上がりまでは一か月以上かかりますが、とっても楽しみです。
    素敵なところにあるので、今度は蛍のころにお邪魔したいと思っています。

    • 行った時期:2016年3月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月1日

    花梨さん

    花梨さん

    • 女性/40代
  • お子さん連れにもオススメです。

    5.0

    家族

    子供の為に予約していきました。
    すごく良いところだと思います。
    場所は夏にはホタルが見れるような場所なので、
    自然いっぱいのところです。ポツンと一軒あるので
    目立った看板はありませんが雰囲気でわかりますよ。
    体験料内で数多くの作品を送ってもらえるので
    とても満足できます。
    ギャラリーには沢山の作品があり楽しめます。
    女性の陶芸家の方の指導もわかりやすく、たのしく、
    子供達もとても良いものを完成させることが出来ました。
    ありがとうございました。
    自家製の味噌作りもやっているそうで、その味噌を
    買って行きましたが、美味しかったです。オススメ!
    ギャラリーで紅茶等をご馳走になり色々お話をさせて
    いただきました。また、家族で行きたいと思っております。
    オススメ!

    • 行った時期:2016年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月15日

    もねこさん

    もねこさん

    • 男性/40代

陶芸体験 よいちの館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.