ウィズスポーツ
- エリア
- 
							- 
										群馬
- 
										水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 
										みなかみ町(利根郡)
- 
										川上
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										カヌー・カヤック
 - 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										沢登り(シャワークライミング)
 - 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										ラフティング
 - 
										その他スポーツ・フィットネス
- 
										その他スポーツ・フィットネス
 - 
										アウトドア
- 
										その他アウトドア
 
- 
										
otomiさんのクチコミ
- 
							雨の中、ペットとカヌー!! 全国的に記録的大雨の14日、本当はラフティングを希望していましたが、増水のため中止。カヌーは雨天でも胴元湖で催行されるとのことで変更をお願いしました。参加は我が家4人のみ。レインスーツを借りて、二人乗り二隻で出発でした。インストラクターさんには漕ぎ方から湖の案内まで親切に教えて頂き、雨でびしょ濡れでもかなり楽しい初めてのカヌーツアーになりました。 
 1歳の小型犬は自前のレインコートを着せて乗船させましたが、恐かったのか抱っこしてなければダメだったので後ろに乗っていた15歳の息子に操縦をほぼ任せてました。インストラクターさんに褒められるほど早く漕ぎ方を習得して、かなり楽しかったようです。
 雨の中でも写真を沢山撮ってくださり、メールで送って頂きました。思い出深い貴重な家族写真となり、嬉しかったです。また今度は晴天のときにウィズスポーツさんにお世話になりたいと思います。
 PS: 犬のリードを船か駐車場に忘れて来たようで、後日宅配で送って頂きました。お心遣いに感謝です。- 行った時期:2021年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月17日
 
ウィズスポーツの新着クチコミ
- 
							家族全員満足のラフティング 家族で初めてのラフティング超楽しく体験できて満足でした。担当してくれたインストラクターさんの説明もわかりやすく子供達も大喜びでした。 
 今回は川の水量が少なめだったので次回は水量の多いときに伺いたいと思います。
 ウィズスポーツの皆さんありがとうございました。詳細情報をみる - 行った時期:2023年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月21日
 
- 
							ウィズスポーツさんを選んで大正解!! 友人の希望でラフティング。数ある中から直感で選んだウィズスポーツさん、大正解でした。 
 送迎もして頂き大変助かった事はもちろんですが、女性オーナーの細かい心遣い、またスタッフの方も全員の対応が素晴らしかったです。友人も大絶賛してました。楽しい時間をありがとうございました!
 今度は家族と一緒に伺いたいと思います。詳細情報をみる - 行った時期:2022年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月1日
 
- 
							9年ぶりのラフティング♪@ 里帰り感覚で行くリピーターです(*´∀`) 
 お客様・スタッフ問わず、みんなのママ的な存在の女性オーナーが大好きで、水上には何ヵ所もショップがありますが、うちはラフティング=ウィズスポーツonlyです♪
 産前に何度かお邪魔して、産後、子供の年齢・身長が規定に達するのを待ち、コロナが落ち着くのを待ち、久しぶりの訪問…
 ママは、私なんぞを覚えてくれていたりするかな…とドキドキで行ったら、昔と同じニックネームで呼んでくれてめちゃくちゃ嬉しかったです☆
 子供用の装備も全部揃っていて、ヘルメット・ウエットスーツ・ライフジャケット・靴等、全部ピッタリのサイズをレンタルしてくれました。
 家からの持ち物は『水着とバスタオル』ではなく、気軽に身軽に『替えの下着と手拭いタオル』で十分です。
 水遊びが大好きな8歳男子ですが、着替え後は緊張が隠せない様子…
 でも行きの車内で「ス◎ラッシュマウンテンの何倍も楽しいぞ♪」「漕ぐ時にみんなで掛け声かけよ〜」と洗脳してから挑んだので、500円/1人(×参加人数)で購入出来るUSBの写真には、(>_<。)ではなくヽ(´▽`)/の顔ばかり写っていました☆
 ただ、ボートは早く乗った人順だったので、子供と私は2列目、乗り合いをした高身長の方が1列目だったので、良くも悪くも隠れてしまい、前からの水はかかりませんが(横からはバッチリ浴びます)、何枚も撮ってくれる写真の中に子供と私がたまにいない…
 3列目のパパはずっと写っていてズルイ(≧□≦)
 低身長組は写真から消えてしまう確率が高いので、乗り合いの際には背の低い順で座れたら嬉しいデス(ノω・、)
 6月下旬、ダムの放流のおかげで水が多く、カナリのアップダウンで「わー↑」「きゃー↑」みんな大喜び♪
 このご時世ですが、全員前向きなので、よしっ!叫べっ!これぞラフティングだっ!と満喫していたら、横から思いっきり氷水を浴びてガブ飲みしました(笑)
 埼玉は異例の38度で猛暑日、水上の気温は34度でしたが、まだまだ水温は低く冷たく、ある意味一番の恐怖かも。
 激流に立ち向かう時、私達は漕がずにボート内に丸まって座りますが、チラッと後ろを振り返ると、マッチョなガイドさんがボートの軌道修正をしてくれているので、筋肉フェチにはたまらない目の保養タイムです (゚∀゚) しかもウインク付き(笑)あざっす!詳細情報をみる - 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月8日
 
- 
							ラフティング初心者でも楽しい! お盆休みに利用しました。五十代の夫婦2人での参加でした。小中学生連れの二家族と20歳位の2カップルでボート二艘でした。夏場は水かさが少ないということでしたが、初心者には十分楽しめました。また、大岩からの飛び込みなども体験させてもらえました。もう少し歳を取ったら無理かもしれませんが、普段運動していない私たちでもできました。ネパール人のガイドさんがとても親切で、イタズラ好きで楽しかったです。写真も撮ってもらえて、USB買い取りでした。春の方が水かさが多いとのことでした。是非また行きたいと思います。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月20日
 
- 
							家族の絆取り戻す 5月13日二人の小学生の娘とオヤジの三人で初めてチャレンジしました。空いていたのもあったと思いましたがスタッフ六人がかりでサポートしてくださり、親切に尚且つユ―モラスにフレンドリーに接していてだき、都会でゲ―ムの世界に少し孤独に閉じている娘らの心を和ませてくれました。でもなんと言ってもラフィティング。最高でした。激流に入る直前のワクワク感は半端ありません。旅の最後に少し高い岩から冷たい水のなかにみんなで飛び込んだんですか、ウェットス―ツを着させてもらっているとはうえ、そりゃ冷たく震えました。でも、こんな刺激的なことありませんでした。私自身もスカット楽しかったですが何より娘らが喜んでくれて最高でした。温かいグッドジョブのスタッフに心から感謝します。 
 また、来ます。ありがとう。詳細情報をみる - 行った時期:2018年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月14日
 

 
										
									
								 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	