ブルーツーリズム北海道
- エリア
-
-
北海道
-
札幌
-
札幌市中央区
-
南1条東
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
わかさぎ釣り
-
ブルーツーリズム北海道のクチコミ一覧
1 - 10件
(全30件中)
-
行ってよかった。とても楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
氷上の穴から釣るワカサギ釣りにあこがれていたのでとても楽しめました。
スタッフの方々は、どの方も親切で、感じが良いです。
様子をみにテントになん度もきてくれ、糸が絡まったり重りがとれたりすると餌付きの釣竿に交換してくれありがたかったです。
天ぷらにしてもらったとれたてのワカサギはとても美味しく良い思い出になりました。- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月21日
-
わかさぎ釣り楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で参加しました。そのまま外食、アルコールも飲みたかったので、送迎付きは助かりました。準備、支度がいらないので、楽に楽しめました。わかさぎは数匹しか釣れませんでしたが、スタッフがいつも声がけしてくれるので、飽きることはありませんでした。釣れたワカサギはその場で天ぷらにして食べられます。ちょっとしか釣れなくても、サービスで増えてました^ ^。揚げたてはお店では味わえない美味しさでした。魚嫌いな子供でもまるごとパクパクたへまちゃうと思います。
また、行きたいです。- 行った時期:2024年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月10日
-
氷上ワカサギ釣り
じゃらんnetで遊び体験済み
約2時間の釣り体験で、釣れたワカサギを天ぷらにしていただきました。
ウグイも釣れてしまうかも??ということででドキドキしましたが、今回はお会いできなかったです。
氷上ということで、極寒を覚悟していたのですが、テントがあるので風が当たらず、通常の雪かき装備で快適に過ごせました。
餌をつけていただけたり、釣り方の実演もあって、とてもわかりやすかったです。
釣り堀や、海釣りと違って、手元にあたりの振動が来ないので、竿先を見つめて、、、というのが思ったよりしんどく、集中力的にも、2時間弱でちょうどよかった。
途中で様子を見にきてくれたり、写真も撮ってもらって、至れり尽くせりの楽ちん釣りでした。
来期も釣りたくなったらまたお願いします。- 行った時期:2024年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月13日
-
楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
うにが最高です。
母がウニが嫌いなので私がもらう予定でしたが、美味しくて食べていました。海鮮も美味しいです。
又北海道へ行く機会があれば、利用します。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月17日
-
念願のワカサギ釣り
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもがずっと行きたがっていたワカサギ釣り
ようやく連れて行くことができました。
当日は快晴
暖かくて絶好のアウトドア日和
ワカサギも十分釣れたし
揚げたての天ぷらをいただけるサービスもgood!
とてもいい思い出になりました!- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月24日
-
大満足。
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方がめっちゃ親切で何一つ不自由なく楽しめました。
4人で合計50匹くらい釣れたし、大きいウグイが釣れたりとても楽しかったです。
天ぷらも美味しかったです。
シャトレーゼの買い物券もいただき、とても嬉しかったです。
おすすめです。- 行った時期:2023年3月19日
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月21日
-
一度は体験したかった氷上ワカサギ釣り
今年は氷も溶け始めて3月下旬までらしいのですが、この日は今年一番かともいわれて2時間で1人20匹以上はつれました。5人家族で参加し、最も少ない嫁でも15匹、最も多い息子は30匹は釣れました。余りに多いので天ぷらは大きい30匹だけ揚げてもらい美味しくいただきました。長靴は無料で貸し出してくれるので、厚手の靴下くらい履いてくれば大丈夫かもしれません。底の方で釣ると食べられない外道のウグイも釣れますが、それも楽しいです。娘はカレイまで釣り上げました。釣れ続いたため、お昼に用意したカップ麺があることさえ忘れるほどでした。事前限定予約の割引に加え、平日全国旅行支援、お菓子クーポン券などお得過ぎる体験でした。あまりも出来過ぎなので怪しい投稿に見えますが、これは事実でありこんな日もあるということです。
- 行った時期:2023年3月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月18日
-
去年より釣れました
じゃらんnetで遊び体験済み
去年は夫婦で1匹しか釣れず、リベンジに行きました。今回は、約2時間で2人でワカサギが10匹程釣れましたが、外道のウグイのほうが多かったかな?釣ったワカサギはスタッフの方が天ぷらにしてくれ、テントでいただきました。釣りたてアツアツで美味しかったです。時々様子を見に来てくれるスタッフの方々の気遣いや声掛けもあり、楽しい時間を過ごせました。また行きたいです。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月27日
-
初めての体験だが、楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
都内在住で、凍った川の上でのワカサギ釣りは初めてでした。テント内で風は遮断でき、長靴を貸してもらったものの、かなりの寒さです。当初、隣のテントからは、釣れている歓声が度々聞こえるものの、我が家の男子3人は全く釣れませんでした。係の方が、気にして、撒き餌をしたり、餌を交換したり、釣れる深さのアドバイスを何度かしてくれ、とても親切でした。ありがとうございました。釣果は私が一匹、長男が三匹、次男が二匹でした。フライにしていただき、美味しくいただきました。ホテルでのスィーツ券も付いており、お得でした。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月14日
-
初めてのワカサギ釣りは
じゃらんnetで遊び体験済み
ワカサギ釣りを体験したくて調べたところ、山中湖か北海道が分かりました。氷の中に穴をあけて体験するとなると北海道となり、全国旅行支援もあり、こちらを選びました。
札幌駅北口に集合していく事から便利かと思いましたが、移動時間が往復90分以上かかり、肝心のワカサギ釣りとしては2時間弱で少し物足らない感じでした。あと1時間くらいあればもう少し満足できるかと思います。それから途中でワカサギのてんぷらをふるまってもらえるのですが、てんぷらを振舞われた後に釣ったワカサギはてんぷらにされることも無かったので、底が少し残念でした。
子供を含めた3人で行き6匹といった感じで、こまめにえさを変た方が良く、あと一つのテントの中では不思議と釣れる場所は4つ中1つでした。釣り上げるには、結構コツが必要です。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月1日